1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 納豆ご飯と一緒にウインナーを食べていた女性。まさかこんな恐怖体験をすることになるとは・・・

納豆ご飯と一緒にウインナーを食べていた女性。まさかこんな恐怖体験をすることになるとは・・・

朝食に、大好きな納豆ご飯と一緒にウインナーを食べていた女性。

その時、こんな恐ろしい体験をすることになったそうで・・・

気をつけて食べて

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの みのこ (@minoconoyama727)さん。

納豆とウインナーといえば、朝食では定番の組み合わせのメニューのひとつ。

投稿者さんは、人生で一番恐ろしい体験だったと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「とりあえずご無事で本当に良かったです! 私は慌てん坊で早食いなので余計に気をつけなくちゃ!」

「ウインナーの皮って固くて自然にはほぐれないから、ほんと注意が必要ですね。危険なのはお餅だけじゃないだなぁ…。」

「怖すぎる…子どもなんて納豆ごはんにウインナー とか、かなりあるあるな食事内容だからなおのこと怖い。」

「ウインナーはよくお弁当に入れるから、これからはせめて半分に切って入れよう。こんなことで絶命されたら一生後悔する。」

といったコメントの他に、

応急処置の動画も寄せられていました。

 

日常の中に潜んでいる命の危険。

窒息事故を防ぐには、食材を細かくしたり、ゆっくりよくかんで食べたりすることが大切ですが、万が一の事態に備え、応急処置を身に着けておくのも本当に大事ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • アレクサが暴走ww友人宅で「アレクサ民謡かけて、音量最大」って言ったら・・・

  • 買い物の荷物をサッサと袋に詰め家まで運ぶ息子くん。お母さんが教えているのかと思いきや・・・

  • 「家事は絶対自分でしないで!」助産師さんからの産後の注意に共感の声多数

  • 自分の死後、遺骨はダイヤモンドにと言う母に「えんぴつにして」と言う娘。その理由を聞いてみたところ・・・

  • 「大丈夫」って言う人ほど危ない。1万人が共感したストレスが溜まる様子

  • スーパーで母親と少し距離を置いて歩いていた中学生くらいの男の子。可愛いなと思って見ていたら・・・