1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. バーミヤンで聞こえてきた親子の会話。「おいしいねー!」とから揚げを食べる男の子にお母さんは・・・

バーミヤンで聞こえてきた親子の会話。「おいしいねー!」とから揚げを食べる男の子にお母さんは・・・

バーミヤンで食事をしている時に聞こえてきた親子の会話。

年少くらいの男の子か「おいしいねー!」と言ってから揚げを食べていると、お母さんがこんなことを言い出したそうで・・・

シュンとなった

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  味自慢 (@a_zzman)さん。

人それぞれ味に好みがあるのはわかりますが…

子どもの『おいしいの気持ち』を尊重してほしかったですよね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「バーミヤンは美味しいですよ!」

「おいしい、まずいと感じるのは個人差があるので否定はしませんが、それをおいしいと思ってる人に『まずいじゃん』みたいに言うのって気分悪いですよね。 」

「子どもが『おいしいねー』って言ってるんだから、お母さんも 『そうだねーおいしいねー』って言って食べたらいいのに。」

「そのお母さん、自分の作った唐揚げが一番美味しいって言って欲しかったのかな。」

「誰がなんて言おうが『おいしーねー!』が出来る人の方が人生楽しい。」

「このお母さん、子どもが大好きなお母さんと一緒にご飯を食べられることが幸せだから、おいしいねー!って言ってるのに気づいていないのが残念。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

年少くらいの子どもだと、お母さんとの外食は最高に楽しいイベント。

誰と一緒に食べるかもおいしさに含まれてることをわかってほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 電車の発車ベルが鳴って走り出す子ども。その時の母の叱り方に「素晴らしい!」の声

  • 「米袋10kgを持ち上げられるようになったよ」と主張する息子に「じゃあママは?」と聞いたら・・・

  • アイスを欲しがられないよう演技をしながら食べる妻と娘の会話に、夫・・・

  • 子どもの車内放置を発見したら…。男性の過激な発言に賛同の声集まる

  • 同じレベルを求めるのはやめて!義母が〇〇だから夫の基準が高くなってるのは仕方がないけど・・・

  • 義母お手製の古い図書袋。縫い付けられてるキャラクターの表情に「かわいい」「愛おしい」の声