1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ケーキの代金が110円足りず肩を落とす小学生の姉妹。それを見た女性の粋な計らいに称賛の声殺到!

ケーキの代金が110円足りず肩を落とす小学生の姉妹。それを見た女性の粋な計らいに称賛の声殺到!

お年玉を握りしめ、ケーキを買いに来ていた小学生の姉妹。

しかし、いざ会計をすると110円足りなかったそうなんですが・・・

それを見てこういう事ができるなんて、素晴らしいです。

粋な計らい

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 加門七海 (@kamonnanami) さん。

恩送りの素敵な連鎖の始まりですね!

スポンサードリンク

優しい世界

このツイートを読んだ方からは、

「『お年玉ね』っていう言い方が粋で素敵です!」

「110円でそれ以上の価値を生み出しましたね。」

「本来のお年玉は、紙幣ではなくこういうちょっとした硬貨だと聞いたことがあります。素敵なお正月になりましたね!」

「情けは人の為ならず。その姉妹も将来誰かを助ける優しい人に育ってくれることを祈ります。」

「子どもはそういうこと絶対忘れないですから、彼女たちのハートに灯した明かりはきっと広がっていくでしょう。」

「素敵なお話♡私もそういう場面に遭遇したら、同じようにしたいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

お正月の優しい素敵なエピソードにほっこりです!(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 共働き夫婦の生活費の分担方法。新婚当初は完全折半に納得していたけど・・・

  • 『義実家がめっちゃ居心地いい』その理由に「素敵」「羨ましい」の声

  • オレオレ詐欺の相手を孫だと信じ会話をした祖母。その結果まさかの展開に…

  • 私、想像以上にしんどいんです!妻がブチギレる夫の発言ベスト10

  • 妊娠中に出産予定日を聞いてきた上司。一応と前置きをして答えたら・・・

  • ほぼワンオペで魔の2歳児を育てている友達を泣かせた旦那。そのひと言の罪は重い!!