1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 赤ちゃん時代に揺りかごに乗って日向ぼっこした幸せな記憶があるという妹。兄から聞かされた事実に衝撃ww

赤ちゃん時代に揺りかごに乗って日向ぼっこした幸せな記憶があるという妹。兄から聞かされた事実に衝撃ww

うすらぼんやりと覚えている子どもの頃の幸せな記憶。

でも、その時の記憶がずっと確信していた事実と違っていたら・・・

そりゃビックリしちゃいますよね。

衝撃の事実にビックリ

そうつぶやくのは、フリー参加型の推理ゲームをTwitterにて出題されているTwitterユーザーの  すあま (@suama13)さん。

揺りかご→洗濯かご

日向ぼっこ→天日干し

この事実を聞いたら、そりゃ衝撃ですよね(笑)

スポンサードリンク

記憶は美化されて残る

毛布の温度をたしかめ、直射日光が当たらないようにし、ミルクが切れては追加し、場合によってはサングラスを顔に置いていたという投稿者さん。

このツイートを読んだ方からは、

「洗濯カゴだけに、心が洗われる思い出ですね(笑)」

「赤ちゃんの記憶がある妹さんって凄い!そして優しいお兄ちゃんもすごく素敵です♡」

「子どもの頃の経験の記憶って、後々聞くと全く違ったりするから面白いですよね。」

「真実も十分、幸せな光景だと思いますよ。」

「そういやうちの姪甥たちが実家にいた新生児の頃、古い衣装ケースのひきだし(外枠なし)に入れられてたなぁww」

といったコメントが寄せられていました。

 

人の脳というのは、実際にあったことよりも美化して記憶に残すことがよくあるのだそう。

気になる記憶があったら、一度家族や周りの人に聞いてみるのもいいかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • テレビ番組の影響で将来は散髪屋さんになりたいと言う4歳の息子。「ママもお姫様みたいにしてくれる?」と聞くと・・・

  • 『男に出来ないのは出産と母乳を出すことだけ』とあるパパのつぶやきに共感の声続出!

  • 妻のインスタを探し当て見てしまった夫。「妻の嘘を追及すべきかどうか悩んでます。」

  • 『夫婦喧嘩をしたことがない』と言う友人に「腹が立った時は?」と聞いてみると…

  • 年齢を重ねることを小馬鹿にした息子。母のセンス抜群な反撃に撃沈ww

  • 妊婦さんに電車で席を譲ったら…。その心遣いに「真似したい!」の声続出