1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. テレビ番組の影響で将来は散髪屋さんになりたいと言う4歳の息子。「ママもお姫様みたいにしてくれる?」と聞くと・・・

テレビ番組の影響で将来は散髪屋さんになりたいと言う4歳の息子。「ママもお姫様みたいにしてくれる?」と聞くと・・・

子どもが元気で優しく、そして素直に育ってくれるのは親としてとても嬉しいこと。

でも、あまりにも子どもが素直に育ちすぎると・・・

もう笑うしかないのかもしれません。

素直な子に育って嬉しい♡

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  maru000 (@maru000ga)さん。

「できないけど安くする」って・・・

なんとうい素直な回答!

息子さんの中で「お姫様みたい」は、まだハードルが高かったのかもしれないですね。

 

スポンサードリンク

気持ちはプロフェッショナル

この投稿を読んだ方からは、

「たとえ身内でもきちんとお金をとる!プロフェッショナルの意気込みを感じました(笑)」

「息子さん、現実的で将来有望ですね。」

「『散髪屋』って言うセンスをお持ちの息子さんが素敵です。」

「知ってか知らずか、子どもって時には大人よりも厳しい現実を突きつけてきますよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

これもひとつの優しさ・・・

画像:weheartit.com

たとえ大好きなママのお願いであっても、現実を見て自分の思いを素直に伝えた息子さん。

親としては、そこはウソでも「お姫様にしてあげる」と言ってほしいところですが・・・

もしかしたら割引をすることが、大好きなママに対する最大限の優しさだったのかもしれないですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子ども連れの外食。お店側のこういう言葉がめちゃくちゃ助かる!

  • 傘の横持ちは本当に危険!『子供に当たる!』としか言えなかったけど・・・

  • 失敗知らず!ホットケーキミックスで作るクリスマスケーキ6選

  • 普通のお母さんでいいじゃない!美魔女やママになっても女を磨くライフスタイルとかいうのは・・・

  • どっちが謝るべき?妻は「自分は一切悪くない」というスタンスを崩さずに怒っていますが・・・

  • 喧嘩の根源はこれかも?「やってもらって当たり前」と思ってしまうこと