1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもの頃、『クレヨンしんちゃん』はOKで『ポケモン』はNGだった母。その理由を聞いてみたところ・・・

子どもの頃、『クレヨンしんちゃん』はOKで『ポケモン』はNGだった母。その理由を聞いてみたところ・・・

今や子どもだけでなく大人にも絶大な人気の『ポケモン』。

しかし世の中にはこういった理由で、子どもにポケモンを見せたくないと思っている人もいるようです。

理由を聞いたら

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの たけださん (@tomatoha831) さん。

『自分は何もしないで友達を戦わせる』

どうやらコレがお母さんの教育方針に反していたようです…

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「お母さま、本物の戦士ですね。」

「キン肉マンで育った先輩と北斗の拳で育った自分が、ポケモンを受け入れられない理由がまさにこれ(笑)」

「ウチの母親も同じこと言ってた。『自分のために別の人を使って戦わせるのは絶対許せない!』って。」

といったコメントの他に、

「うちでは逆に品が無さすぎるってクレヨンしんちゃんを止められてました。ポケモンは私が『大事な人を守るために体を張るよ』なタイプだったからOKだったようです。」

「お母さまには2人で成長していく話には見えなかったんですね…悲しい。」

といったコメントも寄せられていました。

家庭の考え方って、ほんとそれぞれですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 3歳の息子にガチめのトーンで叱られる母。休みの日はできるだけ部屋着で過ごしたかったけど・・・

  • まさかの返事にビックリ!!電車の座席で子どもの靴があたってるので脱がせてほしいとお願いしたら

  • パンをちぎっては『闇』とつぶやく子ども。何事かと思いきや・・・そういうことか!w

  • 妻に「夕飯なに食べる?」と聞かれたので『豚の生姜焼き』と答えたら…なぜ!?

  • 育児に疲れたという2歳児のママ。「皆さんの子はどんな感じですか? うちの子は発達障害なのでしょうか?」

  • ダメージが大き過ぎる…「こんなお母さん嫌だ!」と言う息子に「じゃあどんなお母さんがいいの?」と聞くと