1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 育児が辛いと不満や弱音を吐く妻にストレスを感じます。伝えてもいいですよね?

育児が辛いと不満や弱音を吐く妻にストレスを感じます。伝えてもいいですよね?

育児中って何かとストレスを抱えやすいものですが、育児は親の成長とも密接に関係していると言われています。

ストレスを感じるお気持ちは分かりますが・・・

妻にストレスを感じます

 

育休中なのに育児が辛いとか不満や弱音を吐く妻にストレスを感じます

仕事の他、家事・育児もされているという投稿者さん。

そのため、一睡もぜず仕事に行く日もあると言います。

投稿者さんは、つらくても親として育児はして当たり前だと思っているそうですが、

妻は弱音を吐いても母親なので育児はしないといけない立場です

でも、奥さまは育児がつらいなど、不満を口にすることが多いそう。

投稿者さんは、奥さまが弱音を聞いてもらいたい、肯定してもらいたいということは分かってはいるものの・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • オンライン会議中に聞こえてきた子どもの声。強烈な圧力のあるひと言が話題に。

  • 別れが辛いという理由で生き物と親しまないのは賢いことではないと言う祖母。その理由に考えさせられる

  • ブランコから落ちた子どもを助けた男性…まさかの展開に驚愕!!

  • ショッピングモールで「ウォーターサーバー使ってはりますか?」と声をかけられた人の返しがすごいw

  • 1日に何回も同じスーパーで買い物をするという女性。その理由に「盲点だった」「理解してほしい」の声

  • 雨が降る中、自転車を降りて急に走り出した5歳児。一体何事かと思いきや・・・