1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 不要不急の外出自粛が呼びかけられる今、医師が思った『幸せ度の低下リスク』が低めな人の特徴に納得の声

不要不急の外出自粛が呼びかけられる今、医師が思った『幸せ度の低下リスク』が低めな人の特徴に納得の声

不要不急の外出自粛が呼びかけられている今、自由に外に出ることが出来なくて、ストレスを抱えている方は少なくないですよね。

しかし世の中には、こんな人もいるようです。

家でも楽しめる人は強い

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 外科医けいゆう『医者が教える正しい病院のかかり方』好評発売中 (@keiyou30)さん。

たしかに、今ある環境で楽しむことが出来る人は強いですよね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「私も多趣味だから、引きこもっていいと言われたらやれる事たくさんありすぎて、何から手をつけようか迷う。」

「わかります。出来ない事を嘆くより、出来る事を楽しむ方が断然いいですよね。精神的にも安定して免疫力を下げない。」

「うちの子も自宅で、You Tubeを見て、オンラインゲームをして、お菓子を食べて毎日楽しく暮らしてます(笑)」

「大掃除もおススメですよ。お金もかからないし、ウイルス対策にもなるし、何より気分がスッキリします!」

「趣味っていうと、お金を払って習うものって考えてる人がいるけど、なんだっていいんですよね。 掃除でもいいし折り紙でもいいし空を眺めることだっていい。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

これを機に、家でも楽しめる趣味を見つけてみるのもいいかもしれないですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子ども連れで来ている人か多かった会社の忘年会。そこで思いついた悪魔的発想に「天才」「その手があったか」

  • 「こんな場合はどうすればいい?」ママ友の新築祝いに消毒液を贈ったところ・・・

  • 「お前は俺の世話を全部しろ!」定年後までこの考えで自分の身の回りのこともできないでいると・・・

  • 料理のプロが作った『ゆで卵の時間表』自分好みの半熟卵が失敗せずに作れると話題に!

  • 小さい子連れママって、相手が独身だと見下してる気がするのは気のせいでしょうか?

  • 義実家の近くでコロナウイルスの感染が確認されているのに、義両親が孫に会わせろと・・・