1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 会社『結婚して名字が変わると手当てが2万くらい下がる』その理由に納得がいかない!

会社『結婚して名字が変わると手当てが2万くらい下がる』その理由に納得がいかない!

法律婚した時、結婚して名字が変わると手当てが2万くらい下がると会社から言われた女性。

なぜそうなるのか、会社に聞いてみたところ・・・

こんな答えが返ってきたそうです。

すごく理不尽!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  リウム ಠ_ಠ (@serenddipu)さん。

スポンサードリンク

社則を見ても特に何も示されてないため、尚更納得がいかないと言います。

このツイートを読んだ方からは、

「すごく理不尽。意味が理解できない。名字が変わっても会社への貢献は変わらないはずなのに…」

「おかしな話ですね。名字が変わる方が諸々の変更コストがかかるのにね。」

「私も同じく、結婚して住居手当外されました。家賃は私が払ってるのに、悲しい。」

「こういうの男女雇用機会均等法とかで対処できないのかな?結婚して法律で名字を強制的に変えられた挙句、減給はないでしょ。」

「なんか探したらこういう会社ってゴロゴロとありそう(^^;」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

会社のルールとして、結婚して名字が変わったら手当が下がるのであれば、納得できる理由をちゃんと説明してほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • オープンしたての居酒屋にあった『タレを継ぎ足した秘伝の煮込み』メニューに書かれたひと言に好感が持てるww

  • 新品のベビー用品をメルカリで売ったママ。取引完了後に気付いたある事実に「嫌な予感がする」

  • 旦那の『しつけ』は嫁がするべき?姑から旦那が風邪をひくのは私の躾のせいと言われ・・・

  • 保護者さんは気をつけて!保育士さんに「〇〇ちゃんはお家のことたくさんお話してくれるんです」って言われたら・・・

  • 当たってるかも!?足の指の長さと形でわかる性格診断

  • 『校長先生が息子にしてくれたこと』数々の心温まる対応に称賛の声殺到!