1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『ダンゴムシを持って帰りたい息子と阻止したい母』そのやり取りが素晴らしいと話題に!

『ダンゴムシを持って帰りたい息子と阻止したい母』そのやり取りが素晴らしいと話題に!

公園で見かけた『ダンゴムシを家に持って帰りたい息子とそれを阻止したい母』の攻防。

そのやり取りが素晴らしいと、話題になっています。

怒らずに説得

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  新やさしいちゃん (@kinoutabetaniku) さん。

最初は「持って帰る!」と強硬な姿勢を崩さなかっ息子さんが、お母さんの粘り強い説得でポケットに入れたダンゴムシを解放した時は感動したと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「なるほど!その手があったか!」

「優しい世界。いずれ来るであろう日のために、この返しは覚えてきたい…」

「お母さんの説得力と姿勢、ぜひ見習いたいです。」

「お母さんすばらしい!そしてそれを素直に受け入れる息子さんもすばらしい!」

「3歳くらいの頃、まったく同じセリフで母に説得され、カエルを放したことがあります。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

何事も怒って我慢させるのではなく、子どもが納得できるよう話をするのはとても大切ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 元夫の不倫が原因で離婚したシングルマザー。息子から「僕に隠さず父親のことも話して欲しい」と言われ・・・

  • 絶賛イヤイヤ期の娘。何をするにも嫌がって泣くときに有効だった方法はコレ!

  • 子どもの〇〇ぐらいは知っていてほしい。妻に『もしものこと』があった場合を考える夫は少ないけど・・・

  • なんてこった!3歳の息子とコミュニケーションが取れるようになり楽しんでいたら・・・

  • ママが5歳の息子をぎゅーと抱きしめたら…最高の返しw

  • 子どものキャラものの服やピーピー鳴る靴。独身時代は「ダサいなぁ」なんて思っていたけど・・・