1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『ダンゴムシを持って帰りたい息子と阻止したい母』そのやり取りが素晴らしいと話題に!

『ダンゴムシを持って帰りたい息子と阻止したい母』そのやり取りが素晴らしいと話題に!

公園で見かけた『ダンゴムシを家に持って帰りたい息子とそれを阻止したい母』の攻防。

そのやり取りが素晴らしいと、話題になっています。

怒らずに説得

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  新やさしいちゃん (@kinoutabetaniku) さん。

最初は「持って帰る!」と強硬な姿勢を崩さなかっ息子さんが、お母さんの粘り強い説得でポケットに入れたダンゴムシを解放した時は感動したと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「なるほど!その手があったか!」

「優しい世界。いずれ来るであろう日のために、この返しは覚えてきたい…」

「お母さんの説得力と姿勢、ぜひ見習いたいです。」

「お母さんすばらしい!そしてそれを素直に受け入れる息子さんもすばらしい!」

「3歳くらいの頃、まったく同じセリフで母に説得され、カエルを放したことがあります。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

何事も怒って我慢させるのではなく、子どもが納得できるよう話をするのはとても大切ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 包丁だけでスルン♪『硬い栗の皮』を簡単にむく方法が話題に!

  • 突然立てなくなった3歳児。慌てて病院へ連れて行くと…マジか!

  • これの違いは大きい!?5人目を妊娠中のママと先生の会話を聞いて、とあるママが感じたこととは?

  • 有給が減り会社を休めず困っていたママ。義母に午前中だけ子どもの世話をお願いしたところ・・・

  • お客の行動『これはやめてほしい』に「わかる」「全て同意」の声多数

  • 「なんにも楽しいことがない」という娘に『ドラクエ』を勧めた母。夕飯時の対応に称賛の声