1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. こんな保護者会なら行ってみたいかも!保育士の先生の盛り上げ方に「楽しそう」「いいですね」の声

こんな保護者会なら行ってみたいかも!保育士の先生の盛り上げ方に「楽しそう」「いいですね」の声

保育園や幼稚園、小学校に行くようになると、年に何度か参加を求められる保護者会。

特に年度始めの保護者会は、ひとりひとり自己紹介や挨拶を求めれることが多いから苦手というママは多いですよね。

でもこんな保護者会だったら、行ってみたい気持ちになるかもしれませんね。

大変盛り上がりました

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  きよ耳 (@kiyomi_nomimi) さん。

今までになく保護者同士の距離の縮まる企画で面白かったと言います。

スポンサードリンク

こんな保護者会なら…

この投稿を読んだ方からは、

「素敵な先生!初対面で緊張するママ同士の会話の垣根を取っ払ってくれてますね。」

「それいいですね! 私が行った保護者会は子どもの紹介だったので、あるあるばかりで特徴がなく、ほとんど名前を覚えられませんでした。」

「自分の推しを語る保護者会。これは絶対に楽しい!!!」

「子どもが小学生の時の保護者会でこのテーマやりました。その人の好きなことの話っていいですよね。」

「斬新だけどそこに救われる。子どものパパママではなく一個人の大人として見てもらえるっていいですよね。パパママでいるのは我が子の前だけで充分です(笑)」

「子どもが同級生で同じ推しとかwwこれは近所に仲良しな友達が出来てしまうな。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

子どものことではなく、自分のことを話してくださいっていうのがいいですね。

私もこんな保護者会なら行ってみたいです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これってあるある?家族全員何か探し物をするとき真っ先に母に聞いてくるんだけど・・・

  • コロナでの休校中「友達と会うのはやっぱりダメ?」と長男。誰かに誘われたのか聞いてみると・・・

  • 夫とLINEで連絡が取れなくなった妻。心配になってコレを見てみると・・・

  • 『自粛』って言いたかったんだろうけど・・・病院の待合室にいたおばあちゃんの過激な言い間違えが話題に

  • 「保育園落ちた」これじゃ辞めるしかない!保育士不足なんじゃなかったの?

  • 子どもの4ヶ月健診で思わす聞き返した『保健師さんからのアドバイス』が最高ww