1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. お隣から聞こえてくる夫婦喧嘩。斬新すぎる終了の合図に「マジか…!」

お隣から聞こえてくる夫婦喧嘩。斬新すぎる終了の合図に「マジか…!」

度々勃発するお隣さんの夫婦喧嘩について・・・

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

すごいww

そうつぶやくのは、twitterユーザーの  トワ 庭子 (@niwako_towa)さん。

たしかに、近所で銅鑼が鳴る生活って、なんだそりゃ!ですね(笑)

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「それはもう喧嘩ではなく試合では…?」

「やばい!ツボってひとりで笑いが止まらないwwww」

「そもそも銅鑼常備してる家庭って…」

「1時間経ったあたりで、こっちが銅鑼鳴らしたら夫婦喧嘩終わるんとちゃうかw」

「話し合いが煮詰まった頃にどちらかが頃合い見て鳴らすんでしょうか?想像したらおもしろいです(笑)」

「銅鑼が鳴らしたくて喧嘩しているのでは…?と思ってしまた。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

銅鑼がなったら喧嘩が終わるって、なんとも斬新な終了の合図ですね(^^;)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 双子の孫に月一度しか会えないと不満な姑。「会えなくなるのが嫌で下手に出てますが・・・」

  • 『宝塚がなくて暇すぎる!』とおばあちゃんに話したら・・・歴史を感じる返答に「さすが」「その通り」の声

  • 「パパのすごいところ言って」娘に励ましてもらおうと頼んでみた結果・・・

  • プロポーズを受けてから激変した彼。「この人と結婚して良い家庭を築けると思いますか?」

  • 2歳の娘がはじめた『抱っこ屋さん』可愛いくて素敵なオプションに賞賛の声

  • 自分のことを何でもやってもらえるのは小さい子どもの特権。それを夫が妻に求めるのは・・・