1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ビデオ電話中に上司の娘さんが乱入。追い払われるのかなと思いきや・・・

ビデオ電話中に上司の娘さんが乱入。追い払われるのかなと思いきや・・・

ビデオ電話中に上司の娘さんが乱入。

追い払われるのかと思いきや・・・

こういう対応ができるの、本当にすごいです。

素敵な伝え方

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの マルコ (@marco_biz_man)さん。

誰も嫌な気持ちにならない、これは見習いたい伝え方ですね!

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「こーゆーお父さん、理想です。」

「上司、夫、父親として最高ですね。」

「誰の気も悪くさせないスマートな対応。これがデキル男である。」

「子どもを子ども扱いではなく、一人前の大人として対等に接するスタンス、素敵です。」

「なんと素敵な上司さん!勉強になります!」

「こういうパパになれるように頑張ろ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どもに対して咄嗟にこういう言い回しができるのは、日頃から子育てに参加しているからなんでしょうね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • こんな相手には愛情もなくなる・・・好きな人のためならがんばりたいと思ってはいても

  • 夫へ・・・「育児で疲れて掃除できない」と妻が言ってきたときの正解はコチラです

  • 「コーチが変わってからバスケが楽しい!」という娘。その理由を聞くと・・・

  • 『食欲が異常にある』『食べても満足できない』時は要注意!もしかしたら胃が〇〇になってるのかもしれません・・・

  • 子どもの尿の色を心配して来院した母親。話をよく聞きいてみると・・・

  • 【収入0円の妻は家事・育児の全てをする必要がある】という意見が非難されるのはナゼですか?