1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『おかあさんといっしょ』で子ども達の絵を紹介する時の気付きに「なるほど」の声

『おかあさんといっしょ』で子ども達の絵を紹介する時の気付きに「なるほど」の声

『おかあさんといっしょ』で子ども達の絵を紹介する時のことについて。

こんな気付きが話題になっているので紹介します。

納得の気付き

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの なかッち🎨破天荒先生 (@nkc_papa) さん。

ただし、お姉さんも「上手~」と褒めることもあるので、上手と褒めることがいけないわけではない、と言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「なるほど。素敵なことを気づかせていただきました。」

「子どもの世界観を認める。素晴らしい関わりですね。」

「何気なく聞き流してしまいそうですが、たしかに素晴らしい表現力ですね…!完全にプロの仕事だ…!

「技術なんて極めればいくらでも上手く描けるもんな…何を思って何を描いたかが重要なのやね。」

「こういう表現をしてもらうと、子どもたちもうれしいでしょうね。」 

「小学生になったら否が応でも評価をされる世界に入るから、評価をしない世界を大事にしていきたい。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どもに限らず大人にも、こういう褒め方はぜひ参考にしたいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 真面目な旦那さんの『おもしろ話』。たくさんある中で一番なのは・・・

  • コワすぎる返答に悶絶!遠距離中の彼女にノリで「浮気したでしょ?」って聞いたら・・・。

  • 「〇〇なら責任持って家事育児は完璧にしろ」…って、どれだけサイコパスなんだ!

  • 残念としか言えない!貧乏すぎて離婚したいと言う妻に賛否両論の声。その理由は・・・

  • 息子「かわいいからお母さんに見せようと思った」何を持って帰ってきたのかと思いきや・・・

  • 意外と知らない【コールセンターあるある】 衝撃の事実に悶絶・・・