1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 休みの日の過ごし方をうかつに真似しちゃダメ!人間界には幅広い種族が生息してるので・・・

休みの日の過ごし方をうかつに真似しちゃダメ!人間界には幅広い種族が生息してるので・・・

仕事が休みの日は、自分にとって有意義な時間を過ごしたいですよね。

でもその内容は、人によって違うもの。

自分自身がどんな休日を過ごしたいと思っているのか?

これを知っておくのはとても大事なんだそうです。

うかつに真似しちゃダメ!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ぱふ (@ppaaffuu)さん。

最適な生息環境は各々違う

これは本当にそうですよね。

確実に後者である私は、休みの日は出来るだけ家の中だけで生息していたいです。

スポンサードリンク

休日は自分に合ったことを

このツイートを読んだ方からは、

「ほんとにそう!猫が魚の真似をして水の中で生活しようとしたら溺れ死にますからね。」

「そして恐ろしいのは、いろんなタイプがいることを理解せずに、自分のタイプにあった休日の過ごし方を人に強要してくることです。」

「たしかに! 旦那は外に出て行きたいタイプで私は家の中でまったりしたいタイプ。 自分と違うタイプの人がいるなんて結婚するまで知らなかったです。」

「そうそう!だから休日の度に「休みの予定は?」って聞かないで欲しい。予定があるときは先に言うから休めるときには休ませてください。」

「最適な生息環境は親子でも違うこともあるからね。人ってホントそれぞれ。」

といったコメントが寄せられていました。

 

週末や大型連休など、休日をどうすごしたいかは人それぞれ違うもの。

仕事がお休みの日は、自分に合ったやりたいことを選んで出来るのがベストですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 自宅の庭で子どもが遊んでいたら見回りの先生から「外に出ないで」と注意。理由を聞いてみると・・・

  • まさに〇〇!とあるワンオペ家事育児ママの力強い叫びに共感の声

  • この一言で万事解決!?もしもこの人が子育て支援政策のトップに行ってくれたら・・・

  • こういうところにお嫁に行きたい!義母の言葉に「羨ましい!」「素敵!」の声多数

  • 【イイ話】娘がお小遣いで買ったお土産をもらったパパ。その反応に「泣ける」の声!

  • ケチな夫にもうウンザリ!もっと余裕をもって楽しい気分で暮らしたいのに・・・