1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 義母よりもタチが悪い職場のおばさん!毎日子どもの事を言われてもうストレスが限界・・・

義母よりもタチが悪い職場のおばさん!毎日子どもの事を言われてもうストレスが限界・・・

もうストレスが限界…

子どものことはお姑さんにも言われますが、毎日会うわけじゃないのでこの女性の方がたち悪いです。

私はどちらかというと気が弱く、内心すごくむかついてても笑顔で対応してしまうタイプです。

だから強く言い返すこともできず、ストレスは溜まるばかり。

そしてパートのおばさんに言われたことを思い出しては、言い返せない自分にイライラして涙が出てきます。

私が職場を変えればいいのかもしれませんが、正社員で働いてるのでそれはしたくありません。

でも、もうストレス限界です。

 

スポンサードリンク

おばさんの言うことは

いますよね、人のプライベートに必要以上に首突っ込んできてあれこれ言ってくる人。

言う方は善意のつもりかもしれませんが、言われる方にしてみれば本当に余計なお世話ですよね。

こういう人とは出来るだけ関わらないようにしたいものですが、一緒に仕事をしているとそれもできないでしょうし、文句を言えば「心配してあげてるのに!」なんて恩着せがましく言い返されてさらにストレスが溜まりそう。

なのでこのパートのおばさんの言うことは、「宇宙人が何か言ってる」くらいに思って、全て聞き流すようにした方がいいのではないでしょうか。

相手の言うことや行動にいちいち反応しないよう、ぜひスルースキルを磨いてほしいなと思います。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • あり得ないのはどっち?「夫の友人の結婚でご祝儀の話から大喧嘩になり・・・」

  • 今だに母親は専業主婦前提?文科省が『学習は家庭でやらせて』と丸投げした結果・・・

  • 『自炊をしていると〇〇に困らない』27年間生きててやっと気付いた男性の言葉に共感の声

  • 夫に『子守り』を頼んで1人で外出した妻。その結果…帰宅後の光景に絶句!

  • 深夜、パパが夜泣きする息子の背中をトントンとあやし続けていたら…

  • この返しは酷すぎる!子どもを散歩に連れて行くから支度をする間だけ見ててほしいと夫に頼んだら・・・