1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 教室で盛大にリバースしてしまった息子。その後の彼を案じた先生の対応に、母「感謝しかない」

教室で盛大にリバースしてしまった息子。その後の彼を案じた先生の対応に、母「感謝しかない」

声が大きくハッキリとものを言う体育会系の先生。

人によっては苦手だったり、怖いと思ったりすることもあると思いますが・・・

こういう配慮ができる体育会系の先生なら、安心して子どもを任せられそうです。

もう感謝しかない

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  つれづれぱんだ (@beaver445) さん。

思春期の子どもたちをこんな風にまとめられるのって、本当にすごいなと思ったそうです。

 

スポンサードリンク

すごい良い先生!

このツイートを読んだ方からは、

「ステキな体育会系の先生ですね。親として、みなさんこうなってほしいと思います。」

「こういう対応が出来る先生っていいですね。今は何がきっかけでいじめられるか分からないですから。」

「素敵な先生に巡り合えて本当に良かったですね。他人の痛みや苦しみを自分に置き換えて考えれる能力は、共同生活で一番学習すべき事だと思います。」

「先生とクラスメイトに感謝ですね。 でも周りがそうしてくれるということは、息子さんもきっと良い子なのでしょうね。」

「最高の体育会系ですね!クラスの子たちも元々優しかったのでしょうが、やりとり1つで優しい世界が作れる良い例だと思います。」

「学校の教室でしか学べないことって、こういうことの積み重ねなんだろうなって思う。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

触れてはいけないことにしてしまいがちなことを、あえて言葉に出して子どもたちと共有する。

こんな先生が担任をしている優しい子たちがいるクラスなら、病気が治り次第、安心して登校できますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 1泊5750円〜!東京ディズニーセレブレーションホテルの魅力♡

  • 母の態度が急変!ついうっかり我が家の貯金がいくらあるのかを言ってしまったところ・・・

  • 本当はコレしてくれる旦那のほうが100倍大好きなのに・・・。その認識が広まらない理由に納得!

  • 「ごめんな。聴いてもないのに悪く言って…」CDショップで聞こえてきた男の子たちの会話に胸熱!

  • 「麦茶終わったから新しいのを作っておいた」と誇らしげな夫。しかし実際は…

  • 常温で止まるからオススメ!冷凍した肉をレンジを使わず解凍する方法とは?