1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 園長『お弁当は栄養を考えず好きなものを少しだけ入れてください』その言葉通り、コレを入れたら・・・

園長『お弁当は栄養を考えず好きなものを少しだけ入れてください』その言葉通り、コレを入れたら・・・

幼稚園に持って行くお弁当について。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

ステキな幼稚園

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  なかたかな (@kanatan915) さん。

まさか絶賛されると思わなくてビックリしたと言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「お弁当に肉まんというチョイスが可愛らしくて、すごくキュンてしました!(笑)」

「食べ物残すことはストレスって、たしかに眼からウロコだ。」

「結局、栄養を考えても食べてくれなきゃ意味ないんですよね。それなら少しでも栄養を取ってもらうために好きなもの入れるのはアリ!」

「わかる。好きなものだけ、食べきれる量ってとても大事。うちはキャラ弁みたくかわいいお弁当じゃないけど『ぜんぶたべたよ!』と喜んで帰ってくる。」

「お弁当が楽しみになったら。幼稚園に通うのも楽しくなりますね。」

「私が幼稚園の頃、母がお弁当にポテチを入れてたのを思い出しました(笑)凝ったものが作れないわけじゃないけど、私の偏食凄まじく、なにも食べずに帰ってくるのもなぁと考えた末だそうです。」

といったコメントが寄せられていました。

 

子どもにとって『食事の時間が楽しい』ということはとても大事なこと。

この園長先生みたいな考えの先生がどんどん増えるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻が実家に帰って戻ってこない!夫が放った衝撃のひと言に「余計に戻りたくなくなる・・・」

  • 『本人限定受取郵便』で届いた赤ちゃんのマイナンバーカード。必要書類を用意して受け取りに行った結果・・・マジか!

  • 【話題騒然!】17万人が閲覧、2千人が回答した「皆さんはどっちが正しいと思いますか?」

  • 電車の中でずっと陰口を言って盛り上がっていた2人の女性。ところが・・・

  • 「嫁さんの愛情が全部子ども達」と言う知り合い。続く言葉に呆れる…

  • 保育園にアンパンマンのぬいぐるみを連れて行く娘。母がどうやって手放させようか考えていると…