1. TOP
  2. 仕事・職場
  3. 「給食を食べる時間は15分」と言う息子に「先生は?」と聞いてみると・・・マジか!

「給食を食べる時間は15分」と言う息子に「先生は?」と聞いてみると・・・マジか!

息子から、給食を食べる時間は15分と聞いたお母さん。

じゃあ先生は?と気になって聞いてみると・・・

こんな返事が返ってきたそうです。

衝撃の事実

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの はちまる (@hachi_mal)さん。

給食を食べる時間がたった5分しかないとは…

先生、忙しいにもほどがありますよね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「コレはガチ。不登校くんに付き合って給食行ったらホンマにこの通りの光景やった。 」

「いい加減先生に昼休みくらいあげたい。残業代も出ないし昼休みもないってどんだけブラックなの…」

「仕方ないのは分かるけど、立場の弱い人に仕事が集中しないように、仕事そのものが簡略化されたりとか、もっとそういうところに寛容的になって欲しいよね。 」

といったコメントの他に、

「まさにその通り。さらにコロナかで配膳などせねばならないことが、増えたため逼迫しております。」

「教員は世間とズレているので『給食を5分~10分で食べる』という行為が当たり前になっています…」

「給食時間は教師にとって『給食指導』の勤務中なので昼休みは無いのです。休憩は15:30くらいから1時間です。実際は休めてませんが。」

といった現役の先生からのコメントも多数寄せられていました。

先生って、本当に大変なお仕事ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 自分を慕っている部下嫁と不倫するゲス上司。「部下には内緒で○○をお願いされて・・・」

  • 子どもに『ドアをきっちり閉めさせる』上手い言い方とは?

  • ママのお説教をシュンとした顔で聞く1歳児「ちゃんと反省してる!」と思いきや…

  • まずは保育士さんのお給料をこれぐらいに・・・とある主婦の要望に賛成の声多数!

  • 夫の会社のサークルの飲み会に参加を求められた妻。考えるだけで胃が痛くなる・・・

  • 復職したいという専業主婦のママ友。その理由を聞くと・・・