1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. コスパ抜群!300円で作れるベイクドチーズケーキが激ウマ♡

コスパ抜群!300円で作れるベイクドチーズケーキが激ウマ♡

子どものおやつとしても大人のデザートとしても大人気の濃厚なベイクドチーズケーキ♡

手作りにチャレンジしたことがある方も多いのではないでしょうか?

いざ作るとなるとクリームチーズのお値段が高くて、手作りのわりに案外コストがかかってしまいますが、あるものを使うことでたった300円で作れちゃうんです!

牛乳で作る♡濃厚ベイクドチーズケーキ

cheesesouffle

画像:cookin-log.junkoco.com

クリームチーズのかわりに牛乳を使えばベイクドチーズケーキがなんと材料費300円で作れちゃうんです。

牛乳で作ったとは思えないほどコクがあって激ウマですよ!

■材料(16cm)

牛乳 3カップ
レモン汁 大さじ3
砂糖 25g
卵 2個
薄力粉 20g
レモン汁 小さじ2分の1

出典:recipe.rakuten.co.jp

スポンサードリンク

作り方は簡単3ステップ!

1.牛乳をレンジで温めてチーズを作る

01

画像:blog.metropolitanbakery.com

牛乳を耐熱容器に入れレンジで40~60度程度に温めてから、レモン汁大さじ3を混ぜ10分ほど置いておく。

分離したらキッチンペーパーなどでこし、水分をしっかり切ればチーズの完成!

2.チーズと材料を混ぜ合わせる

01a

ボウルにチーズ、砂糖、卵黄、薄力粉、レモン汁小さじ小さじ2分の1を入れてよく混ぜる。

卵白は砂糖少量と混ぜて泡立てメレンゲを作っておき、3回に分けて生地とさっくり混ぜ合わせる。

3.160度のオーブンで40分焼く

01b

画像:hokusetsu.blog18.fc2.com

型にクッキングペーパーを敷き生地を流し入れ、160度にあたためておいたオーブンで40分焼く。

竹串をさしてみて生地がついてこなければ完成!

⇒ 詳しいレシピはコチラ

アレンジ次第でおもてなしにも♡

01e

画像:snapdish.co

フルーツやアイスなどを少し添えればおもてなしにもぴったりな極上スイーツに。

01d

画像:snapdish.co

ココアパウダーでお皿にデコレーションすればまるでカフェみたいな仕上がり♡

01c

画像:snapdish.co

たっぷりのフルーツとクリームを添えればお腹も大満足しそうです。

材料費300円で作れるのにトッピングをかえれば色んな味が楽しめるベイクドチーズケーキ。

是非あなたも一度作ってみてくださいね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 小学校の再開に不安そうな6歳の長男。それを見ていた2歳の次男が兄を勇気づけたところ・・・

  • とある3歳児の『お医者さんごっこ』レベルが高すぎると話題に!

  • 「あのおじいちゃん誰ですか?」霊感が強いという非常勤さんの言う方を見てみたら・・・

  • 子どもの泣き声が聞こえないから起きれないという男性。もしかしたら〇〇がないからなのかも・・・

  • ベビーカーでバスに乗ろうとした母親。あまりのことに「バス会社に電話したった」

  • 「育児主婦」を外注するとかかる費用は?一ヶ月お願いすると…?その金額に驚愕!