1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「知ってる?俺の本業は〇〇なんだぜ。」突然の発熱で寝込んだ妻を励ます夫の言葉に「カッコいい!」の声

「知ってる?俺の本業は〇〇なんだぜ。」突然の発熱で寝込んだ妻を励ます夫の言葉に「カッコいい!」の声

家事に育児に夫の世話にと、毎日大忙しの妻たちだって普通の人間です。

だからときには、病気をしたり体調を崩すこともありますよね。

そんな妻のピンチの時にどう向き合うのか?夫の真価が問われるところですが・・・

ゴメンねって謝ったら

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  のるん (@nononorn2)さん。

相手に気を使わせない気遣いをし、さらに手助けまでナチュラルにしてくれるなんて、すごく素敵な旦那さんですね。

素敵なヒーローのエピソードにほっこり♡しました。

スポンサードリンク

本物のヒーローだった

気を遣わせないように冗談っぽく言っていたけど、旦那さんは弱っている時の自分には本物のヒーローだったとい言う投稿者さん。

この投稿を読んだ方からは、

「旦那さん、素敵です!!カッコいいです!!」

「愛を背負ったヒーローは最強!きっと全嫁が泣いてますよ。」

「愛情たっぷりな素敵なご夫婦ですね。旦那さんかっこよくって羨ましいです。」

「私も結婚するなら、そういうことをカッコよくさらっと言ってくれる人がいいなぁ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

言葉と行動で労わって

世間でよく言われているように、悪気があろうとなかろうと、病気や体調不良で苦しんでいるときに、自分のことを考えてくれない行動をした夫を妻は決して忘れることも許すこともありません。

それが積もり積もって、ある日突然、三下り半をつけつけることだってあります。

しかしその一方で、自分が弱っているときに受けた優しさは、いつも以上に心に沁みて感謝しますし、こちらも決して忘れることはありません。

だからもし妻が病気や体調不良で苦しんでいたら、ぜひ優しい言葉と行動で労ってあげてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 疲れてイライラしていたお父さん。幼い娘にハッとさせられたひと言に共感の声

  • 毎年同じ時期にくしゃみや鼻水が出るのは『掃除不足』が原因という夫。妻曰く・・・

  • 義両親の話をしていて○○と言ってしまった妻。夫「いいんだよ、俺が間違いだった」

  • 忙しい朝も3分以内で!海外女子に学ぶ1weekヘアアレンジ

  • 「夫がちゃんとできないのは嫁のせい!」この発言を謝罪撤回してもらう方法はありますか?

  • 大学入学前の娘に父が教えた『酒席7か条』に「これは正しい」「参考になる」の声