代謝アップで-5kg♡食べて痩せるデトックススープの作り方&食べ方

ダイエットしなくちゃと思っているけど、いつもつい食べ過ぎてしまう・・・。。
そんな方におすすめなのが、しっかり食べて代謝をアップしてくれるデトックススープ。
今回は、キレイに痩せたい方必見のデトックススープの作り方と効果的な食べ方をご紹介します♡
デトックススープって?
デトックススープはもともと、冷え性の改善や肩こりを治したいという方向けに考案されたスープ。
実際に体質改善のため飲んだ方がこのスープを1週間食べただけでで3〜5Kgほど体重が減り、ダイエット効果を実感したことからダイエット効果があると話題になりました。
デトックススープに使用する基本の野菜は、キャベツ・玉ねぎ・セロリ・人参・トマト・ピーマンの6種類ですが、旬の野菜やきのこ類などを加えアレンジしてもOK。
これらの野菜に含まれる栄養素が身体の中に溜まった毒素を排出し、代謝を上げ脂肪燃焼を促して自然と痩せやすい身体へと導いてくれます。
デトックススープの作り方
基本のデトックススープ
基本の6つの野菜をだしで煮て天然塩と生姜で味付けした基本のデトックススープ。
1杯分はたった86kcal!ボリュームがあって満腹感も得やすいので、食べ過ぎた翌日などは一食をこのスープに置き換えるのもいいですね。
便秘改善デトックススープ
画像:cookpad.com
食物繊維が豊富なきのこ類と、お腹の調子を整えてくれる葛きりがたっぷり入ったスープは便秘改善にオススメです。
葛きりは腹持ちが良いので基本のデトックススープにプラスしても満足感がアップしますよ。
美肌デトックススープ
画像:cookpad.com
モデルの渡辺知夏子さんが20代の頃から食べているという美肌デトックススープ。
たっぷりの野菜にすりおろし生姜とヘルシーなオイルが肌荒れや冷えを解消してくれる女性に嬉しいスープです♡
デトックススープの効果的な食べ方
デトックススープはいつ食べてもOKですが、食事前に食べるとお腹がふくらみ自然と食事量が減りダイエット効果が高まります。
早く効果を実感したい場合やカロリーオーバーが続いたときは1食をデトックススープに置き換えてみて。
集中的なダイエットはもちろん、食べるだけでキレイになれるデトックススープ、あなたも是非いつもの食事に取り入れてみてくださいね。
この記事をSNSでシェア