1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 同居中の姑が東京に行くと言って聞きません。私たちが考えすぎで神経質と思っているようで・・・

同居中の姑が東京に行くと言って聞きません。私たちが考えすぎで神経質と思っているようで・・・

コロナで緊急事態宣言が出ている今、家族間で危機感の違いがあると困ってしまいますよね。

特に、同居中のお姑さんがこんな意識だと・・・

姑が東京に行くと言って・・・

 

姑が東京に行くといって聞きません。。

義両親(+義祖母)と玄関・風呂共同、生活スペースは1階と2階で別々の同居生活です。

投稿者さんご夫婦には1歳のお子さんがおられるとのこと。

それなのに、同居中のお姑さんが、都内に住んでいるお義姉さんの所へ行くと言って聞かないと言います。

また、お義姉さんも風邪をひいていても平気で帰省してくるタイプらしく、

3月の連休もまさかとは思ったものの帰省。。
ゴールデンウイークも来ると。

そこで、旦那さんがお義姉さんに

「緊急事態宣言も出たし、今は帰ってくるの我慢しようよ」

と言ったところ、お義姉さんは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 最新型の洗濯機を見に行った夫婦。認識の差による夫のひと言に妻「えぇ!?」

  • 大学のリモート授業が始ると部屋から閉め出される猫ちゃん。健気な姿に泣ける…!

  • 『育児において最も大切なことは何か?』とあるママのつぶやきに共感&様々な意見

  • 新幹線でハシャぐ子どもにイラつくおじさん。でもソレ出来ないのは子どもだけじゃないですよー!

  • プロポーズの練習をする漫才ネタを見て…次女の『言われたら結婚したくないセリフ』に時代を感じる

  • 『1年生になったら』の歌がおかしい・・・子どもの鋭いツッコミに「ほんとだ!」