1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 賛否両論の声!共働き夫婦「旦那と私、どちらが間違っているのか教えてほしいです。」

賛否両論の声!共働き夫婦「旦那と私、どちらが間違っているのか教えてほしいです。」

休んだのは1時間ほどなのに・・・

 

その時に、なんで休ませてくれないのと言うと、十分休んでるじゃんと言われました。

投稿者さんは、旦那さんは昼まで寝させてあげているのに、自分が休んだ時間は1時間ほどだと言います。

承諾したのに休ませてくれないし、本当に意味がわかりません。

ちなみに、旦那さんは昨日まで1週間出張だったため、投稿者さんはワンオペでひどく疲れていたそうです。

他にも色々言いたいことはありますが、私が間違っているのか教えてほしいです。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「ご主人週6で働いていらっしゃるんですよね?それこそ日曜日くらい休みたいのでは?」

「旦那が悪い。決めごとを作って守っていない時点で契約だったら契約違反です。」

「休もうねが曖昧なのが問題では?日曜日を交互に休みにするよりは、日曜日の中で交互に休んでは?」

「あなたがご主人の立場ならどうですか?週に1日しかない休みを潰せますか?」

「話し合って決めてる事だから両方悪いです。もっと言葉の意味を明確にしないといけません。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

確かに「日曜日は、かわりばんこで休もう」というルールでは、曖昧ですよね。

大ゲンカに発展する前にルールを見直したほうが良いと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 母がオナラをしてしまった時の3歳児の言動に「優しい」「可愛い」の声

  • 息子の発言に爆笑wずっと母乳が入っていると思ってたのに…期待はずれでごめんね!

  • 男性美容師『お子さんは旦那さんが見てくれてるんですか?』続く言葉に唖然・・・!

  • スマホで遊びたがる3歳の娘に『1回5分のスマホチケット』を1日5枚発行したパパ。すると3日目にして・・・

  • 泣き続ける子どもを抱っこしているパパ。それを見た女性のひと言に「コレが現状か・・・」

  • 傷んでるなんて誰か言ったの?!『切り口が赤くなった里芋』は食べられないは・・・