1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 体調不良の妻を労わる優しい夫の話かと思いきや・・・実はこれ〇〇の話なんです。

体調不良の妻を労わる優しい夫の話かと思いきや・・・実はこれ〇〇の話なんです。

母親だって一人の人間なんですから、体調がすぐれない時だってありますよね。

そんな時に。こんな風に優しく接してもらえたら本当に嬉しい限りなのですが・・・

実はこの話・・・

そうつぶやくのは、2児のママでTwitterユーザーの  くまとひつじ (@8Goq1dRYW8X3QpY) さん。

てっきり優しいご主人の話かと思いきや、実は4歳の息子くんの話だったとは・・・

旦那さん、ゲームばっかりやってないで息子くん見習って!ですね。

 

スポンサードリンク

旦那氏頑張って!

自分は旦那さんとではなく、4歳の息子くんと子育てしいる気がするという投稿者さん。

このツイートを読んだ方らは、

「息子さん神ですね!旦那さんはもっと頑張らないと(笑)」

「息子くん、4歳ですでに旦那氏をこえましたね。」

「長男くん優しい…! 気が利いてる上に下の子のこともちゃんと考えてくれるなんて素敵です!でもそれに比べて旦那さんは…」

「長男くん素敵すぎる! 全国の育児よりゲームな旦那様にはぜひとも見習って欲しいですね!」

といったコメントが寄せられていました。

 

まだ4歳だというのに、お母さんのことを心配して下の子の面倒までみようと頑張ってくれる息子くん。

それにひきかえ旦那さんは・・・

このままだと、いつか息子くんにお説教される日が来るかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 元保育士の言葉に共感の声!保育園で子どもを預かるのって分業制なの。だから・・・

  • 育児に関して、明らかに間違っていることを言われてもムカつきますか?直そうと思いますか?

  • おやつに「お餅食べていい?」と聞く10歳の娘。てっきり『切り餅』を食べるんだと思っていたら・・・

  • 祖母の回答に「なるほど!」妻が夫に家事育児手伝えは変と言う人がいると話してみたら・・・

  • 原因はこれだった!体調が悪くかかりつけの病院で検査をしてもらった結果・・・

  • 学校から目を腫らして帰宅した小5の長男。その理由がカッコよすぎる!!