1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 何で今それなの?妻がイライラしてしまう夫の行動に、わかる!ほんとそれ!!

何で今それなの?妻がイライラしてしまう夫の行動に、わかる!ほんとそれ!!

子育ては夫婦ふたりでの共同作業。どちらかがやればいいってものではありませんよね。

だから夫婦のチームワークはとても大切!

でも、旦那さんがこの状態だと・・・

何で今それなの?

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの くぅ (@10m03k) さん。

頼まれたこと、やるべきことをやってからスマホゲームするなら、何の文句もないんですけどね。

スポンサードリンク

わかる!ほんとそれ!!

この投稿を読んだ方からは、

「ほんとその通り。今やってほしいことを後回しにされるとドッと疲れます。」

「わかる!ほんとそれ!をこめて、いいねを100回くらい押したいです。」

「それめっちゃわかる!!優先順位が違うだろー!!っていつもなります。」

「いいね!じゃなくて 分かる!ボタン欲しいです。ホント分る!!」

といったコメントが寄せられていました。

妻VS夫にはならないように

画像:weheartit.com

子育てをしていくうえで、夫も妻も、どちらも欠かせない大切なパートナーです。

でも、夫婦の優先順位や考え方が違うと、チームワークがうまくいかず喧嘩に発展することも。

無意識のうちに、『妻VS夫』みたいな構図にはならないよう、常に自分優先の夫には、夫婦はチームだという意識を持つようにしてもらいたいものですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 理解できるけど理解できない、子育てあるあるに共感の声

  • 3歳の娘の寝かしつけにチャレンジしたパパ。その結果、ママ「これは…いったい…」

  • 子どもに「人に迷惑かけちゃダメ!」と教える日本。それに対してインドでは・・・

  • 妊娠中の妻の料理が手抜きになっているのは「怠け」だと言う夫。妻は専業主婦なのに・・・

  • 小学校の再開に不安そうな6歳の長男。それを見ていた2歳の次男が兄を勇気づけたところ・・・

  • 世の夫と義母はこんなもの?食事の支度をする間、眠くてグズる子どもを夫に預けようとしたら・・・