1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 【LINE依存症?】地獄のようなストレス!時間的にも家計的にも大きな打撃となっていて・・・

【LINE依存症?】地獄のようなストレス!時間的にも家計的にも大きな打撃となっていて・・・

そのボスお母さんは韓国の方なんですが、定期的(年に1〜2回)にグループLINEのメンバーで韓国旅行に行くのが恒例となっていて、それも時間的にも家計的にも大変大きな打撃となっています。

そのため、投稿者さんはもう本当に関わりたくないそうですが、

夫がそのボスお母さんの父親の関連会社で働いているので逃げることができません。

どうすればこの地獄のような状態から抜け出すことが出来るのでしょうか?!

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「一旦LINEを辞めましょう。新しいアカウントを作って電話番号で検索不可にし、その人達の周りにもLINE辞めたと伝えておく。」

「こうなったら他の地域へと逃げ出す以外、何の解決法もないと思います。」

「学校に相談しては?うちの地域は幼稚園ママさんで、そういうゴタゴタがあったのでLINE禁止になりました。」

「とりあえず、多少嫌われても極力関わらない相手にしないようにすれば良いだけかと思います。」

「LINEに全然知らない人から変な詐欺?みたいなメッセージがきたので皆さんにご迷惑になる前にアカウントを消去します。で、グループから抜ける。」

といったアドバイスが寄せられていました。

 

投稿者さんは、お子さんだけではなく旦那さんのお仕事のつながりもあるため、ここまで追い詰められてしまったのでしょうね。

本当のことを言っても、問題が大きくなるだけですし、LINEに詐欺メールがきたというのは、名案だと思いましたが・・・

みなさんが同じ状況だったら、どうされますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • なかなかやるなw自宅で仕事をする夫にコーヒーを渡す時『スネ夫のママ風』に声をかけてみたら・・・

  • 育児を楽しんで家事も仕事もバリバリこなすのは素晴らしいけど・・・望むのはこんな社会です

  • こんな詐欺に要注意!もしも「〇〇です」という電話がかかってきたら・・・

  • 衝撃の事実に絶句!義母から親友と絶縁するように言われ話しを聞いてみると・・・

  • 保育園でお迎えの時間がよく一緒になるシングルファーザー。会って話をするのが楽しみに・・・

  • 「おとうさんにおいてかれないようにしなきゃ!」5歳の娘が急いで準備をする理由が可愛すぎたw