1. TOP
  2. 人間関係
  3. 保育園にクレームを入れる?入れない?皆さんが同じ状況だったら園に言いますか?

保育園にクレームを入れる?入れない?皆さんが同じ状況だったら園に言いますか?

園長に言わないと・・・

 

モヤっとはするものの、クレームを入れるほどのことではないと思っているそう。

でも、同居しているお姑さんは随分ご立腹のようで、「園長に言わないと気が済まない」と言っているとのこと。

皆さんなら同じ状況だったら園に言いますか?言いませんか?

スポンサードリンク

この投稿には、

「自分と子どもが至らないだけなのにクレームなんて入れられません。」

「保育園の配慮が足りないし、3つ書かれた子を贔屓していると思われても仕方ない。」

「言うにしても、理由が気がすまないからではちょっと・・・」

「もし自分が保育士でも、それぞれ個性のある子達に対して同じ評価するとは思えません。」

「誰かが言ってくれればありがたいですが、黙ってるのが一番です。」

といった意見が寄せられていました。

もし自分の子だったらと考えると、モヤっとするお気持ちも分からなくはないです。

ただ、お姑さんが言うからという理由でクレームまで入れるのはどうかと思いますが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「子どもから長い手紙や長文LINEが来たら・・・」臨床心理士のつぶやきに共感の声続出

  • 「ネットで知り合った子なし専業主婦主婦に苛立つ!」と言う28歳の独身女性。その理由は・・・

  • 9歳の息子が「しまむら」で何かを買ってきた。袋の中を見て思わず涙が・・・

  • お母さんに「お菓子は1個まで!」と言われてる子どもの隣でカプリコを3個買おうとしたら・・・

  • 小学3年生と1年生のママ。「子どもの事で夫に怒られました。私は厳し過ぎたのでしょうか?」

  • 電車で『6年2組の誰が好き?』と女の子から聞かれていた男の子。どんな返事をするのかと思いきや・・・