1. TOP
  2. 家族
  3. 不倫略奪婚を両親に大反対された女性。「彼は奥さんに私の存在を知られないように離婚し・・・」

不倫略奪婚を両親に大反対された女性。「彼は奥さんに私の存在を知られないように離婚し・・・」

前の嫁は選ぶ相手を・・・

 

結婚したら絶対私だけを大切にする、前の嫁は選ぶ相手をミスしただけ

また、離婚した奥さまとは「紹介でなんとなく結婚した」という彼の言葉を信じているようです。

でも、投稿者さんはご両親から、そんな人はまた必ず浮気をするしあてにならないと言われたとのこと。

しかも奥さんだって性格の不一致だけで離婚なんてするかな?探偵つけて調べると思うよと言われてます。

彼は奥さまの性格上、そんなことはしないと言っているそうですが・・・

家族や親戚を説得するにはどうしたらいいですか?

 

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「両親が正しい。結婚しても数年経てば、あなたのことを他の女に選ぶ相手をミスしたって言いますよ。」

「彼が奥様としっかり向き合った上の結論ならいいと思いますが、ただの乗り換えなら同じ結末になる。」

「一度でも不倫する人は再度します。不治の病と一緒で治りませんから今度はあなたが被害者になる番です。」

「本気で調べられたらバレますよ。奥さんは不倫の事実知ってから3年なら慰謝料請求出来ます。」

「説得は難しい。ただ、そういう状況で幸せになっている方もおられますし幸せになって証明するしかない。」

といった意見が寄せられていました。

 

私は妻の立場なので、個人的にはそもそも不倫関係にあったのに周りに祝福してほしいと思えることが不思議でなりません。

ご両親や親せきが反対するのはごもっともですし、彼の奥さまやお子さんのことを考えると手放しで喜べる状況ではないですよね。

誰にも認めてもらえなくても、全て自己責任という覚悟が必要なのではないでしょうか。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 嫁が素っ気なくて寂しいという姑。「元気な孫を産んで育ててくれてとても感謝しているけど・・・」

  • 保育園にアンパンマンのぬいぐるみを連れて行く娘。母がどうやって手放させようか考えていると…

  • 妻「私と結婚して後悔した事はある?」勇気を振り絞って夫に聞いてみた結果

  • 叱ったり言葉で言えとは言わないで!子どものSOSは大人がよくよく観察するしかない

  • 夫が怒る夫婦は破綻する!?結婚生活が上手くいくかどうかは夫の『穏やかさ』にかかっている

  • 「パパだけズルい!」と抗議する息子に大好物をあげようとしたら・・・