1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 双子を出産したママ。友人から「赤ちゃんの服が古着ばかりだと●●●」と言われ・・・

双子を出産したママ。友人から「赤ちゃんの服が古着ばかりだと●●●」と言われ・・・

新品を着させてもらえない・・・

 

新品を着せてもらえないなんて赤ちゃんが可哀想と言われました。

投稿者さんが持っている服は、全部が古着というわけではなく、新品で購入したものもあるそうですが、

やはり一般的には可哀想なのでしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「私はいただいた服は大切に着せたいですし、中古でも気に入った服が一番良いと思ってます。」

「可哀想なのかなぁ?うちの3歳になる息子は近所の年上の男の子からのお下がりも喜びます。」

「お金かけるところってみんな違うし、ちょっと失礼なお友達ですね。見栄っ張りに感じます。」

「あなたが今はそれでいいって思っているなら、第三者が口出すことではないと思います。」

「うちもお友達のお下がりをたくさん頂き、ありがたく使わせてもらいましたよ。」

といった意見が寄せられていました。

 

世の中にはいろいろな考え方をする人がいますが、「新品を着せてもらえないから可哀想」というのは偏見だと思います。

個人的には、双子ちゃんでこれからますますお金もかかってくることを考え、投稿者さんは賢く節約されていると思うのですが・・・。

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 母「保育園に入れたら可哀想って言うのは・・・」続く言葉になるほど!

  • 主婦向け雑誌の節約特集。食費2万とか絶対無理!なぜなら・・・

  • 1児のママ「子どもがいる時に夫に○○をやめてほしい!これって厳しすぎるでしょうか?」

  • イメージと違うんですけど・・・子どもが熱を出して会社を休んだときの現実に共感の声

  • 妊娠中トラブル続きでぐったりだった妻。夫の心ない発言に呆れる…

  • 仕事は自分じゃなくても誰かがやれる。でもこっちは? とある男性の『気づき』に共感の声