1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これが偉い!?「俺は急に飲みに行くし…」という会社の先輩の自慢話に文句を言っていたら

これが偉い!?「俺は急に飲みに行くし…」という会社の先輩の自慢話に文句を言っていたら

夕飯を作った後での「今日飲みに行くから晩ご飯いらない。」という夫からの連絡。

これって本当に腹が立ちますよね。

でもこのやりとり、各家庭によってさまざまみたいです。 

ここは地獄の何丁目?

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの てゆんたパパLv.15ヶ月 (@teyunta1123) さん。

『偉い。うちの旦那は日を跨いだご飯は食べてくれません…』って、『偉い』の判定基準が低すぎると思うのですが・・・。

スポンサードリンク

今日はいらないって…

毎日献立を考えて食事を作るのって本当に大変なのに、ひと言「今日はいらない。」で済ませる旦那さんって多いですよね。

こういう旦那さんは、もう『作ってもらうのが当たり前』になっているのかもしれません。

この投稿を読んだ方からは、

「作る人への侮辱としか・・・私なら『作るのやめ!』ってなる。」

「こういう人は自分で作ればいいと思います!」

といったコメントが寄せられていました。

失ってしまうその前に

画像:weheartit.com

毎日何も言わなくても、朝起きた時や仕事から家に帰ってきたら出てくる食事。

これって、当たり前のことではなく、本当はとても有難いことで感謝しなければならないことのはず!

失ってからその有難さや大切さに気が付いた・・・なんてことにならないように、いつも「ありがとう。」の気持ちを忘れないようにしてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 仏教系幼稚園に通ってる5歳の娘。『マイナンバーカード』の言い間違えが斬新すぎるww

  • これは思考を停止させる悪い文明!夫に子どもの育児の困難さについて愚痴ると・・・

  • 確かにそうかも・・・どの立場であってもあれこれ文句を言われるのは・・・

  • 嘔吐した3歳児を小児科へ連れて行ったお母さん。医師の言葉に「その言い方はないわ・・・」

  • 「〇〇じゃなきゃOK!」保育園の個別相談で「栄養は足りてるか、睡眠不足ではないか、いろいろ心配で…」と相談したら

  • 英訳していたら主語が全部『母親』だった育児マニュアル。『親』にした方がいいと指摘したところ・・・