1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 睡眠時間を削った貴重な私の時間。寝室から出てきてそのまま居座るとかやめてくれない?

睡眠時間を削った貴重な私の時間。寝室から出てきてそのまま居座るとかやめてくれない?

子育てをしていると、ひとりの時間を作り出すのって本当に大変ですよね。

家族が寝静まった頃、睡眠時間を削って自分の自由な時間を作り出してる方も多いのではないでしょうか。

でもそんな時、寝たと思っていた夫が寝室から出てきたら…

嫌味のひとつも言いたくなってしまいます。

ふたりじゃなくて

私は独りでゆっくりしたいんだよ…そうつぶやくのはTwitterユーザーの 反芻 (@hansuuuuuun) さん。

やっと出来た独りの時間を、邪魔されるのは嫌ですよね。

スポンサードリンク

共感する人多数!

この投稿を読んだ方からは、

「わかりすぎていいね5万回ぐらい押したいです!」

「その気持ちめっちゃわかります!ほんと邪魔しないでほしい!!」

「自分の事言われてるのかと思いました。」

「誰かが視界に入るだけで、ゆっくりはできないんですよね。」

といった共感のコメントがとても多く寄せられていました。

家族と一緒に過ごす時間も大切ですが、日々家事や育児に追われている主婦にとっては、独りの時間も大切なんです。

主婦の独りの時間は

画像:weheartit.com

主婦の生活は、どうしても家族に合わせることが多くなりますよね。

毎日そんな生活を繰り返していると、「私っていったい何?」と考えたり、ストレスもたまりがちになります。

そんな主婦の唯一の気分転換が、ゆっくり独りの時間を満喫すること。

妻が寝室からひとり出て行った時は、リフレッシュ中と心得、そっとしておいてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「〇〇を着てこないでください。」とある美容師さんからの切実なお願いに納得!

  • 小鳥のオヤツを取りに行ったきり戻ってこない子ども達。様子を見に行くと…

  • 漫画『鋼の錬金術師』の作者に感謝する妊娠中の女性。その理由に共感の声

  • とあるママの『炎上覚悟』の子育て法に「うちも似たような感じ」「ホッとした」など様々な声

  • 5歳の息子から『将棋』に誘われた母。用意された盤上にあ然ww

  • 「旦那に怒りが収まらん!」家族4人で買い物に行ったら・・・