1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 息子と娘の不登校に悩む母にかけられた言葉が深いい!

息子と娘の不登校に悩む母にかけられた言葉が深いい!

息子と娘の不登校に悩んでいた時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

素適なアドバイス

そうつぶやくのは、Xユーザーの Tubomi (@hajimenoippo_75)さん。

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「まさに『愛とは見つめ合うことではなく、同じ方向を見つめることである(サン=テグジュペリ)』ですね。」

「うわー、向き合ってばっかりいて、自滅しそうになっていた私には目から鱗です。」

「真正面だと衝突する。 助手席でナビしてあげるのが良いのか。」

「元不登校児からしたら、一緒に見てくれるのは嬉しいものです。少なからず私は親に並んで見てもらいたかったです。」

「名言ですね。子育て真っ最中なので勉強になりました。 」

「これ、友だちとかでも当てはまるんだろうな…」

「深いですね。何事も自分が相手の立場だったらどう感じるか考えなきゃいけないって改めて思いました.。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

先輩からの素敵なアドバイス、これは心に深く留めておきたいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 反抗期に突入した小学校5年生の息子。「食いてぇパンがねぇ!!」と怒り狂いながら母にしたのは・・・

  • 失敗して謝る娘のフォローに「それは卑怯!」とママ。でも可愛いから許すしかない案件。

  • 「お姑さんは悪くない!」お嫁さんを傷つけてしまい悩んでいるという姑に励ましの声殺到!

  • 小6長男にホットケーキの腕前を完全に追い抜かれた母。そのうえこんなことまでされると・・・

  • レストランで夜ご飯食べたいと言う娘に、母が「また今度ね」と断った結果…

  • いちご農家の娘直伝のライフハック!『小粒のいちご』はこうやって食べると最強に美味しい♡