1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 1歳の子と28歳の妻がいる夫。子どもが寝た後から23時までネットで知り合った人たちと・・・

1歳の子と28歳の妻がいる夫。子どもが寝た後から23時までネットで知り合った人たちと・・・

その娯楽の時間くらいは・・・

 

私はギャンブルもタバコもお酒もしません。

なので、その娯楽の時間ぐらいは許して欲しいと思うのですが、嫌みたいです。

そこで、投稿者さんはとりあえず出張中は別居して、お互いにストレスを溜めないようにしようかと考えているそうです。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「土日も昼はゲームせずに家族で出かけるとのことですが、あなたの家族あなたのお子さんなのでそれが普通。」

「あなたは職場で休憩時間がありますが、専業主婦の奥様は24時間休憩時間がありません。」

「うちも怒られた事があるのですが、ネットで他の人と会話するのが嫌みたいですね。」

「会話しないゲームにするか、奥様も一緒に遊べるゲームにするか、奥様のいない時にするしかない。」

「お子さんも成長していきます。いつか嫌というほどゲーム出来る日が来るでしょう。」

といった意見が寄せられていました。

投稿者さんのお気持ちも分かりますが、奥さまからすればゲームする時間があるなら手伝ってほしいと思っているのかもしれませんね。

個人的には、ゲームは良くても通話しながらのゲームは嫌だなと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 思春期の連れ子の気持ちが理解できない母親。「何で毛嫌いしてる私に言ってきたの?」

  • 孫に会いたい姑。「どうすれば、何を申し出れば、お嫁さんは承諾してくれるでしょうか?」

  • ギャンブル依存症の夫の借金問題。婚姻状態を続けるか離婚すべきか・・・

  • パパの意識改革に「子育て雑誌」より「助産師訪問」

  • 何度言っても毎日のやることやダメなことを忘れる子ども。でもなぜかこういう時だけは・・・

  • 母親はもっと自分の人生を楽しむべき!自分を犠牲にして子や夫に尽くした結果がこの価値観なら・・・