1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 8ヶ月の子を育児中のママ。夫の心ない言動に「涙が止まらない、私は出来損ないの親なのでしょうか?」

8ヶ月の子を育児中のママ。夫の心ない言動に「涙が止まらない、私は出来損ないの親なのでしょうか?」

 

とてもショックで精神的に病んできたと言います。

私は仕事をしていないので、お金を稼ぐことができません。

それでも、育児は頑張っていました。

涙が止まらないんです、私は出来損ないの親なのでしょうか。

なにもしていないのでしょうか。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「人によってやれる限度があるとは思いますが、朝起きられないに関しては、今のままでは良くないと思います。」

「何もしてない事はないです。あなたは家事をこなしながら立派に子供を育ててる。応援しています。」

「不倫して何もしないご主人に少し疲れてるのでは?頼れるところに頼って 少し休んだ方が良いと思います。」

「旦那さん、どうせなら家に帰ってこないでほしいですね。私なら喜んで遊びに行ってもらいます。」

「家でゴロゴロしていると思われているのであれば、ご主人が遊びたくなるのは当然です。努力を認めてもらわないと。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

ご主人が不倫していたこともあり、投稿者さんは今とてもお疲れなのではないでしょうか。

「寝てばっかりで何もしていない」と言われないようにするのも大切なのかもしれませんが、個人的には今そんなに頑張らなくても良いのでは?と思いますが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『咳喘息を誘発するため持久走は休ませてください』と保護者からの手紙。それを見た教師の言動に絶句・・・

  • 飲み屋さんの店長に休日の過ごし方を聞いたとある女性。悲しすぎる返答にドン引き

  • 「妻の作った料理を食べたくないと思ってしまいます」という夫。その理由は・・・

  • あるアイテムを使ってドス黒い上履きを洗った結果・・・驚きの白さに!

  • 【図解】すぐにキレる人とキレない人の『怒りゲージの違い』

  • 夫の告白に妻「なぬっ!?」パパとママとでのワンオペ難易度の違いに共感の声