1. TOP
  2. 夫婦
  3. 0歳の子を育児中の妻が情緒不安定で疲れたと言う夫。「妻は少し甘えすぎなのでは?」

0歳の子を育児中の妻が情緒不安定で疲れたと言う夫。「妻は少し甘えすぎなのでは?」

内向的で真面目な人ほど「産後鬱」に陥りやすいと言われています。

たとえ理解できなくても、せめて寄り添う気持ちを持ってほしいものです・・・

赤ちゃんが泣き止まない

 

でき婚して0歳の赤ちゃんがいます。

僕が休日に昼頃起きてきたら妻が号泣していたのでびっくりした。

そこで投稿者さんがどうしたのかと聞いてみると、奥さまは「赤ちゃんを抱っこする腕が疲れた」「数時間抱っこしているのに泣き止まない」と。

そして、赤ちゃんが泣いているのは仕方ないことなのに怒ってしまうと反省していたそうです。

それを聞いて号泣するほどのこと!?とぽかーんとしてしまいました。

投稿者さんは、赤ちゃんが泣き止まないので抱っこを少し変わって奥さまをなぐさめたそうですが、

抱っこは僕も10分が限界なので疲れる気持ちは分かるんですが、まだ仕事とかしてるわけじゃないのにそんなに病む?と思ってしまいました。

なぜなら、投稿者さんは休日に赤ちゃんと2人で過ごしお世話してみたことがあるものの・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 出産前「子どもがいる人は体調が悪くなったらどうするんだろう?」と思っていたけど・・・

  • 飲みかけのパック飲料が冷蔵庫で倒れていて大惨事!帰宅した妻に嫌味っぽく指摘したところ・・・

  • 「〇〇を目指す必要はない」第一子の産休前にアメリカ帰りの上司から言われた言葉が素敵すぎる

  • 『涙が出るくらい幸せ』子どもを寝かしつけた後1人でビジネスホテルに泊まった女医の告白が話題に

  • 育児に手がかかり夫のことにまで手が回らなくなった妻。自分のことは自分でと言ったら・・・

  • 夫に「一日何してたの?」と聞かれ罪悪感で辛いという妊婦に保健師の答えは…