1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 嫌味かもしれませんが、保育園が休園でも「仕事が休めない」というママって・・・

嫌味かもしれませんが、保育園が休園でも「仕事が休めない」というママって・・・

 

仕事がとか保育料は?とか言ってる人を見ると片腹痛いです。

嫌味かもしれませんが、生活にはまったく困っていないので、余裕でいられるんだと思いますが…

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「言いたいことも分からなくはないですが、それぞれの家庭の事ですし周りが言うことでもないと思いますよ。」

「私は市役所のごみ処理関係の部署なので、休むことはできないです。むしろ残業してます。」

「まともな会社はベビーシッターや家政婦さんの感染症罹患を避ける為に営業自粛してますよ。」

「看護師さんとかスーパーの店員さん。電力会社や宅配会社。食品製造業、こういう人も皆んな休んだらどうなりますかね?」

「みんながみんな簡単に休める仕事ばかりではないですし、子供居るからって優先してもらえる訳でもない。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

投稿者さんは、周りにも自粛してほしいというお気持ちからこのような投稿をされているのかもしれませんが・・・

個人的には、もう少し自分と違う状況や考え方の方がいることを理解してもらいたいと思いました。

皆さんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「平日に子供を見てる旦那さんは偉いね」男女の偉い判定が違いすぎる・・・

  • 育児に全く関わらなかった夫と妻の父親。それを知った旦那さんの言葉がステキすぎる!

  • 夫が育休を取りたい理由って何?夫婦でじっくり話し合った結果はコレだった!

  • 『朝のお見送り』を催促する夫。妻が笑いながら玄関に向かうと・・・可愛すぎるw

  • プリンと醤油でウニの味のように『餃子とバニラアイス』を組み合わせてみると・・・

  • 「教室の子どもが全員〇〇ならOK!」とある学校の『エアコンOKの条件』に呆れる・・・