1. TOP
  2. 夫婦
  3. 4ヶ月と3歳の子ども二人を置いて「ラーメン食べに行こう」と言う旦那。妻の返事は・・・

4ヶ月と3歳の子ども二人を置いて「ラーメン食べに行こう」と言う旦那。妻の返事は・・・

もしも起きたら・・・

4ヶ月ならまだ寝がえりも心配ですし、子どもというのはつねに親の予想を上回ることをするもの。

出かけたとたんすぐに起きるかもしれませんし、起きなかったとしてもだから安心というわけでもありません。

もし地震が起きたら?隣で火事が発生したら?と、考えられることはたくさんあります。

それに何より、子どもが起きたときにママがいなければ不安でたまらなくなってしまうことでしょう。

そんな不安を子どもに与えてまで外出したいママはいないと思いますが、パパって悪気はなくてもこういう発言をポロっとしてしまうところがちょっと抜けていますよね・・・。

スポンサードリンク

親の少しの油断が

画像:weheartit.com

この投稿を読んだ方からは、「子どもを置いての外出は絶対にダメ!」というご意見がとても多く寄せられていました。

海外では、ほんの少しの時間であっても、赤ちゃんや小さな子どもを置き去りにした親は『育児放棄』だとして逮捕されるケースもあります。

親のほんの少しの油断から、後で大きな後悔とならないように、幼い子どもだけを置いて外出するのはやめておきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • インフルエンザから中耳炎になった次男を甘やかし『鼻セレブ』をバンバン使わせていたお母さん。その結果・・・

  • 「最近ゲームやらないね〜」って8歳の息子に声を掛けたママ。核心をつくひと言に絶句・・・

  • 【最低な夫】妊娠中の妻がつわりで寝込んでいる中、○○のことでまさかの家出!

  • 妻が入院中、子どもを一人で見ている夫からのLINE。その内容を見てみると…

  • 人が大勢集まるところを『保育園』だと思っている4歳児。ゲームセンターの前でこんな発言をされると・・・

  • 『あつまれどうぶつの森』独自の宗教観でプレイしている娘と母が同じ島で生活した結果・・・