1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 旦那と育児方針が違って疲れると言う2児のママ。「これって甘やかしすぎですか?」

旦那と育児方針が違って疲れると言う2児のママ。「これって甘やかしすぎですか?」

たとえ夫婦でも「育児方針」が違うということは多々あると思います。

そのため、お互いに自分が良かれと思ってやっていることに、いちいち口を挟まれるとムッとしてしまいますよね。

特にこんなふうに言われてしまうと・・・

育児方針が違って疲れてしまう

 

旦那さんと育児に対しての意見が合わず、話をしていると本当に疲れてくるという投稿者さん。

投稿者さんは現在入院していると言います。

そんな中、旦那さんと旦那さんの弟さんが1歳と4歳のお子さんたちを連れ、デパートに買い物へ出かけたときのこと。

行く途中の車の中で4歳の息子くんが寝てしまったそう。

息子くんは寝起きが悪く、デパートに着いたときにも寝起きが悪かったようで・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 家でお母さんが子どもに『トイレに行く宣言』するのはなぜ?その理由に共感の声多数

  • 『怖い奥さん』を理由に上司の誘いを断る部下たち。でも実は・・・

  • 育児にスマホの使用問題。母親が楽をしてるように見えるのが気に食わないという人には・・・

  • 義母の育児アドバイスに『説得力がない』と言うとあるママ。その理由に共感の声

  • 牛乳飲んで! 乳製品食べて!広まって欲しい『農水省からのお知らせ』が話題に

  • 離婚で子どもと離れるのが嫌だから自分が引き取りたいとう男性。続く発言に「子育て舐めすぎだろ」