1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. それを言うなら平日に仕事をしながら家事と育児をやってみてから!とある男性の言葉に怒りの声

それを言うなら平日に仕事をしながら家事と育児をやってみてから!とある男性の言葉に怒りの声

仕事と家事育児をすべてひとりで回す『ワンオペ育児』。

これを毎日続けるとなると、本当に大変ですよね。

しかし、それのどこがそんなに大変なの?と首をかしげる夫もまだまだ少なくないみたいです。

平日にやってみてから言おう!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの クルクル (@krttn78) さん。

土日と違って、平日は仕事と子どもの学校や園もあって、限られた時間の中でこなさないといけない家事と育児。

その実態を、この男性は想像することすらできないんだなあと思ったそうです。

スポンサードリンク

このツイートへの反応

この投稿を読んだ方からは、

「まさかとは思いますが、その土日に家事を妻がやったりしてないですよね?」

「土日だけ、子育てだけなら、そりゃワンオペでも楽でしょうよ。」

「毎週末に奥様が完全に不在でこれを言ってるならまだ許せるけど、そうじゃないならふざけんな!って話ですよね。」

「どうせ『育児だけ』しかしてないんでしょ。お膳立てされた土日になに言ってんだか。」

といったコメントが寄せられていました。

やってるのは育児だけじゃない

画像:weheartit.com

『ワンオペ育児』と言っても、ママたちが毎日やってるのは育児だけではありません。

多くのママたちは育児をしながら、仕事も家事も毎日こなしているのです。

それを仕事が休みの土日に育児をやったぐらいで、ワンオペ育児は大変じゃないなんて、分った風に言うのは本当にやめてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻子持ちの男性と一夜の関係で妊娠。彼から離婚したら付き合って欲しいと言われ・・・

  • 仕事から帰ってきたらひたすらぼーっとテレビを見る夫。その理由に「なるほど」「腑に落ちた」の声

  • 男性が年下で女性が年上の『年の差婚』。親が折れて結婚は許したけど・・・

  • 育休取得を考えている人必見!男性の育休のよくある勘違いとは・・

  • 保育園の個人面談にて。これは確実に褒められるパターンだと思ったら…えっ?そっち??

  • 『何年経っても産後は産後』産後うつについての医師の言葉に反響