1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. とあるお父さんの「痛いの痛いの飛んでいけ」。この後に続くセリフが最高にクールすぎてww

とあるお父さんの「痛いの痛いの飛んでいけ」。この後に続くセリフが最高にクールすぎてww

子どもが軽い怪我をして痛がっている時、その痛みをどこかへやるためのおまじない『痛いの痛いの飛んでいけ』。

この後に続くセリフや行動は、各家庭によってさまざまのようなんですが・・・

こんな風にやってくれるお父さんは最高です!

最高にクールな父!

そうつぶやくのは、1児の父でTwitterユーザーの  ぴーちゃんパパ (@P_chan_papa) さん。

この誇るべき血統による『愛する人の痛みを消滅させる特殊能力』の発現が、今からとても楽しみなんだそうです。

 

スポンサードリンク

反射!拡散!消滅〜

このツイートを読んだ方からは、

「我が家の前が川なので、うちでは『飛んでけ~→ひゅー→ポチャ(川に落ちる)』までがセットです。」

「うちは痛いの痛いのー食べちゃう! ごっくんっ!と飲み込みます。そうすると大抵泣いていた子はビックリして泣きやみますww」

「うちの娘は初めから、『痛いの痛いのはパパのとこに飛んでけ~!!!』ってやってくれます(泣)」

といったコメントの他に、

「疲れた仕事帰りにこちらのツイートを拝見し、今日一日の疲れが『反射!拡散!消滅〜』致しました(笑)」

「お父上、 控えめに言ってマジ最高!」

「最高にカッコいいお父さんですね。ほっこりしました♡」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

愛すべきものが抱える痛みを、どこかへやったり誰かにくっつけたりするのではなく、消滅させてしまうお父さんの特殊能力。

準備が整ったあかつきには、ぜひ継承してほしいなと思います(笑)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 宿題をする前に「計算、楽しすぎ…!」と何度も言う長女。そんなに算数が好きだったのか聞いてみたら…す、すごい!

  • 妻に「給与明細」を見せる必要性を感じないという夫。見せろという妻の言い分に納得がいかず・・・

  • ごろ寝にピッタリ!ふかふかミニオンベッドがかわいすぎる♡

  • 英語の成績が悪く焦る中1長男。親子で英単語を覚えるための対策を考えた結果・・・

  • 近くの交番に新しく赴任してきた警察官。男の子への粋な計らいに「素敵」「優しい」の声

  • 多目的トイレに設置されてるベビーチェア。母親の『切実な願い』が話題に