1. TOP
  2. 育児
  3. 『子どものマスク』 幼稚園から「白なら絵を描いてあげて」その理由に驚き!!

『子どものマスク』 幼稚園から「白なら絵を描いてあげて」その理由に驚き!!

育児  

子どもから大人まで、年齢を問わずかかるインフルエンザ。

予防接種など、出来る予防はしっかりしておきたいですよね。

ですが、小さい子どもにはこんな落とし穴があるみたいなんです。

この流れは怖い!!

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの なちゅ。 (@itacchiku) さん。

みんな同じ白いマスクだと、他の子のを自分のと間違ってつけるのはありがちですね。

インフルエンザは感染するので、気をつけないとですね。

スポンサードリンク

被害を防げないことも

なるほど…女の子同士はそれやりそうですね、というかやるでしょうね。

子どもにしっかり人のマスクをしてはダメということを伝えて、あとは天に祈るしかありませんね…(。-人-。) オネガイ

このツイートを読んだ方からは、

「それで息子から娘へと伝染しました。」

「マスクの交換は、さすがにどうしようもないですね。」

といったコメントが寄せられていました。

感染症が流行りやすい時期は…

画像:weheartit.com

寒い季節になると感染する人が多くなるインフルエンザ。

特に子どもの場合は、まだ免疫力が低いので、保育園や幼稚園、小学校などで誰か一人がかかると、一気に広がってしまう可能性があるので注意が必要です。

感染症が流行りやすいこの時期は、出来る予防をしっかりして、子どもの体調の変化に、より敏感になってあげてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ママは毎日試行錯誤!イヤイヤ期の子どもはわからなさすぎる・・・

  • もっと増えればいいのに!職場が小さい子どもがいる主婦に優しくした結果

  • 誤解してない?「三つ子の魂百まで」親が3歳までにしないといけない事とは

  • 保育士『子育てにも全く同じことが言えるんだけど・・・』続く言葉に納得!

  • 「知らない人にお菓子あげるからお家においでって言われたらどうする?」4歳の娘に聞いてみたら…

  • 子どもとのお医者さんごっこで「のうみそが傷んでます」と診断されたパパ。どうすればいいか聞いてみたら・・・