1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 育児中の妻の態度が不満な夫。「妻にイライラされて限界!どうしたら良いでしょうか?」

育児中の妻の態度が不満な夫。「妻にイライラされて限界!どうしたら良いでしょうか?」

初めての出産、初めての育児は慣れない事だらけ。

おまけにホルモンバランスの乱れや疲れも加わって、イライラしやすくなるママも少なくありません。

でもイライラするのはママだけじゃない・・・!?

育児中の妻の態度について

 

育児中の奥さまの態度が限界だという投稿者さん。

投稿者さんご夫婦には産まれて間もない赤ちゃんがいて、奥さまは退院してきたばかりだと言います。

投稿者さんは育休を取って奥さまと一緒にご自宅におられるそうですが・・・

妻は授乳で数時間毎に起きているため眠そうにしていて、そのせいか不機嫌なことも多く、私に八つ当たりしてくることもあります。

そこで、投稿者さんは「夜中だけも授乳はやめてミルクに頼ってはどうか?」と提案されたとのこと。

でも奥さまは、授乳の時間が辛いのではなく・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 息子「お母さんの”ちょっと”ってどれくらい?」お互いに確認し合った結果…

  • 妊娠中の妻の対応は難しいです。妻が悪祖で何度も起きトイレで泣きながら吐いていて・・・

  • 8ヶ月なのに腹這いでしか移動できないなんておかしいと言う夫親戚。母のナイスな返しに称賛の声

  • これって虐待?言う事を聞かない連れ子の長男(3歳)に妻が腹を立てて・・・

  • 妊婦がお腹をさするのは、気遣ってほしいとか電車で席を譲ってほしいからなのではなく・・・

  • 息子よ悪い、前言は撤回する。以前「大人は〇〇だよ」と言ったけれども・・・