1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「言うべきですか?」問題発言であることは承知の上ですが義母が送ってくる洋服の殆どが・・・

「言うべきですか?」問題発言であることは承知の上ですが義母が送ってくる洋服の殆どが・・・

我が子には自分の好みのお洋服を着せたいと思うママは多いのではないでしょうか。

もし、あなたが同じ状況だったらどう対応されますか?

義母と服のセンスが違いすぎる

 

4ヶ月になる息子の為に義母が定期的にお洋服を送ってくれるのですが、

どうしてもその服のセンスが自分と違い過ぎて嫌になります。

投稿者さんいわく、お義母さまが選ぶ服はゴテゴテしたキャラものばかりで正直ダサいそう。

また、色も投稿者さんの好みと全くかけ離れていると言います。

投稿者さんは、お義母さまが60を過ぎてもキャラものの洋服を着ているような方なので、こうなることは分かりきっていたため、

以前、義母の前で堂々と「キャラものの洋服は息子には着せません」と宣言しているのに、それを忘れているのか何なのか・・・・・

しかも、(これは問題発言であることは承知の上ですが)送ってくる洋服の殆どは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夏のキャンプに参加する子ども。『お弁当持参』と言われた母の行動に共感の声

  • 当たってるかも!?足の指の長さと形でわかる性格診断

  • わが家の小3が「いってきます」をした後の光景に…マジか!?

  • どっちが大変?立ち位置があまりにも違い過ぎて絶句!!

  • 食へのこだわりが強く既製品を嫌う夫。でも「母の味に少し近づいた合格」と言いながら食べていたのは・・・

  • 小3の子の友達が可哀想というママ。「こういうのってネグレクトじゃないですか?」