1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 土曜日に義実家に行くと義母から「また明日うちにいるなら来てね」と催促され・・・

土曜日に義実家に行くと義母から「また明日うちにいるなら来てね」と催促され・・・

ちょっと疲れたときに・・・

 

何かあればお手伝いしたり、ちょっと疲れた時に寝転がったりもできないので逆に疲れます…

例え近所だとしても、0歳と2歳を連れて行くのは荷物も多くなるし、ミルクやお昼寝のタイミングも合わせての外出は大変です。

また、投稿者さんは外出するとなると、お化粧や身繕いをしないといけないのも面倒だと感じているようです。

近所に住んだ私か悪いですが、これについては責めないでくださいませ…

みなさんの義実家との付き合いはどうですか。

あなたは義実家に行くのが好きですか。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「徒歩圏に住んでいますが 年に一回、夫だけ行くときは三ヶ月に一回。子供達も行きたがりません。」

「年2回もしくは3回、お昼食べるか晩御飯食べるかしかしてません。」

「毎週なんて無理ですよ。うちは隣県で電車で1時間の距離ですから月1回の訪問ですね。」

「うちは車で2時間なので最低月一ですね。たまに月2~3回。」

「月2回くらいは誘われて伺ってましたが上の子が3歳入園したタイミングでフェードアウトしました。」

といった意見が寄せられていました。

 

我が家は義実家が遠方なので年に数回くらいですが、毎週となると大変ですよね^^;

無理して行っても関係が悪くなりそうですし、何かしら理由をつけて回数を減らしたほうが良い関係が保てるように思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ある日妻から『オッサンの匂い』その理由に…マジか!

  • 『レジ袋有料化』は本屋さんも対象!でもAmazonで本を買うと・・・

  • インスタで旦那の不倫が発覚!「相手の女はこんな写真まで投稿していたのに旦那は・・・」

  • 3歳次男に「朝だよ」と声をかけ起こしたお母さん。目が開いたので起きたのかと思いきや・・・

  • 妊娠中ってそんなに疲れるものですか?1人目のときは長時間働いても元気だった妻が・・・

  • 公園でケンカをしていた子ども達。『3秒』のやり取りに「可愛い」「平和」の声