1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「こんな場合はどうすればいい?」ママ友の新築祝いに消毒液を贈ったところ・・・

「こんな場合はどうすればいい?」ママ友の新築祝いに消毒液を贈ったところ・・・

私が気が回らないのも・・・

 

「これってポロポロこぼれやすいけど掃除が大変なんだよね」

そういわれてしまったことがあるそうです。

私が気が回らないのもいけないですよね?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「人様からの頂き物に文句をつける方がおかしいです。」

「そのままでOK。そういう発想なかった。ごめんね。で、あとはスルー。」

「消毒液って縁起悪い物でしょうか?聞いたことありませんでした。」

「ここは善意の贈り物を無にされたことに腹を立てるところだと思いますよ。」

「その人はマナーがどうのこうのより、何でもケチをつける性格だと思います。」

といった意見が寄せられていました。

せっかくの贈り物、こんなふうにケチをつけられると嫌な気持ちになってしまいますよね^^;

個人的には、別に謝る必要もないと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 3歳の娘に『車柄の靴下』を買った妻。義母と夫から「男の子用じゃないの」と言われたけど・・・

  • キッチンから「やめなさい!」と3歳の娘を叱る夫の声。何事かと思って覗いてみたら・・・

  • 夫の友人の悩みを聞いた妻。「なんでだと思う?」という問いに「おまえらマジか・・」

  • 洗濯機から出来てた謎の残骸に「ヒイィィ!!!」心臓バクバクで慌てて確認してみたら・・・

  • 4才の息子に何か買う度『父親を立てる発言』していたお母さん。すると…

  • お嫁さんがプレゼントを捨ててしまい不満という姑「このような若い方、今時は普通なのでしょうか?」