1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これって今の子の普通なんですか?結婚して5年の息子の嫁がいつまでもお客さんみたいに・・・

これって今の子の普通なんですか?結婚して5年の息子の嫁がいつまでもお客さんみたいに・・・

これって今の子の普通?

 

息子さんの祖父の前で、

足を投げ出して携帯触る
玄関の靴も揃えない

また、お祖母さまが見兼ねて靴を揃えても、見ているのに「ありがとう」も言わないとのこと。

これって今の子普通なんですか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「マナーなんて人それぞれの価値観ですから。人それぞれ価値観って違いますからね。」

「28歳でそれでは今後も期待できません。お孫さんの躾やマナーは息子さんにお願いしては?お孫さんが恥をかくのはお気の毒です。」

「そんなお嫁さんに何も言わない息子さんなんですよね?靴を揃える事も出来ない女性と一緒にいて恥ずかしいと思わない。」

「今の若い人って過去に1度でも、いいわよ~座ってゆっくりしてて~って言われたら、その後自発的に手伝うという思考はないようです。」

「自発的に手伝わないのなら、あなたがちょっと洗ってもらえる?とか言った方がいいと思いますよ。」

といった意見が寄せられていました。

 

お嫁さんが良いか悪いかは価値観の違いなので何とも言えませんが。。。

個人的には、「これが今の子の普通」とひとくくりにしてしまうのもどうなのかなと思いました。

28歳でもきちんとされている方もおられますし、「ありがとう」や「すいません」が言えないのは、もはや年齢やマナーの問題ではないと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • お父さんから300円もらって頼み事を引き受けた長男。しかしその数分後・・・

  • これも育児あるあるww小学校の娘からの突然のお知らせに父「なぜ今なのか・・・」

  • 次男が産まれた時『僕とママとパパで大事に育てようね』と言っていた長男。それから数年たった今・・・すごい!

  • この手の詰め寄り方はもはや『モラハラ』!男女問わずに気をつけたい案件です。

  • 大胆すぎる…!?うっかりさん必見の「忘れ物を防止する方法」

  • 妻が子どもを3人抱えて家事するのは大変と分かってるのに手伝わないという夫。その理由に「すごい」の声