1. TOP
  2. 人間関係
  3. この状況で義実家のアポなし面会は普通でしょうか?私の対応が冷たいと批判的され・・・

この状況で義実家のアポなし面会は普通でしょうか?私の対応が冷たいと批判的され・・・

義両親にとって、孫の誕生はとても喜ばしい出来事ですから、いち早く駆けつけて顔を見たいと思うのは当然かもしれません。

でも、出産直後にアポなしで来られるのは・・・

出産直後のアポなし訪問

 

産後の義実家のアポなし訪問について、みなさんならどう感じるかご意見下さい。

昨年末に第一子をご出産されたという投稿者さん。

義実家とは1時間ほどの距離で、つかず離れず表面上は良い関係を保っているとのこと。

投稿者さんは、妊娠初期に切迫流産を経験されたそうですが、その後は順調だったと言います。

でも、途中からトラブルが生じてしまい・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「これってあり得ますか?」自粛中なのに近所の目を考えない夫。妻が大反対するも・・・

  • 家事育児の分担でケンカしたとある夫婦。お互いのタスクを書き出してみた結果・・・

  • 夫『つわりよ、この世から去ってくれ』その理由に共感の声

  • マジで「???」職場の人にキャバクラに誘われて丁重にお断りしたら・・・

  • 『先生が怒鳴るのをやめると将来子どもが困るのでは?』この質問に対する回答に納得の声

  • 入学後『緊張して自分から声をかけられない』と言う小1長男。お父さんの機転に「なるほど」「目からウロコ」の声