1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 「子どもの顔を見ると苦痛で涙が止まりません。」甘えたいだけだと分かっていても・・・

「子どもの顔を見ると苦痛で涙が止まりません。」甘えたいだけだと分かっていても・・・

子育てをしていると思い通りにならないことのほうが多く、孤独感やストレスを感じてしまいがちです。

どこのママでも一度や二度は子どものことや自分のこともよく分からなくなったりするほど、切羽詰まった気持ちになった経験はあるのではないでそうか。

でも、あまりに思いつめてしまうと・・・

苦痛で涙が止まりません

ここ数日お子さんのことを考えて涙が止まらないという投稿者さん。

投稿者さんは年少の男の子と1歳になる男の子を持つママだと言います。

上の子の顔や声を聞くと苦痛で涙が止まりません。
・自分でやれるのにやろうとしない、
・頑張って自分でやってみよう!というと癇癪。
・こちらが提案した事は何でも嫌だと言われる。
・一人で遊んでくれない。

上の子には以前からこうした傾向があり、投稿者さんもこれまでは「甘えたいのだろう」と思いガマンしてきたとのこと。

でも、習っているスイミングスクールで・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 虐待のニュースに沈黙していた母に娘が言った一言に「たくましくてエライ!」の声

  • 2歳の息子のママ代わりをしてくれる5歳の娘。最後のセリフに爆笑ww

  • 娘が学校でやってる『おどるポンポコリン』を流しながらの鬼ごっこ。参戦したい大人続出ww

  • 4月 → 9月入学・始業案について「絶対に反対ですが、私は親としておかしいのでしょうか?」

  • 出勤してすぐに末娘2歳が熱を出したと保育園から電話。職場の空気はなんとも言えないものだったけど・・・

  • 嫌味かもしれませんが、保育園が休園でも「仕事が休めない」というママって・・・