1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 突然訪ねてきた知らない小学生の男の子。何事かと思って話を聞いてみたら・・・

突然訪ねてきた知らない小学生の男の子。何事かと思って話を聞いてみたら・・・

家のチャイムが鳴ったので出てみたら、そこにいたのは知らない小学生の男の子。

何事かと思って話を聞いてみると・・・

こういう自己申告が出来る子って、実に素晴らしいです!

何事かと思ったら

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Moc* (@Moc_hanamaru) さん。

大人ですらなかなか素直に謝ることができないのに、この少年の勇気はすごいと言います。

スポンサードリンク

なんていい子!!

このツイートを読んだ方からは、

「そんな良い子が存在してるんですね!本当の勇気を感じました!(⌒‐⌒)」

「ものすごく悩んで、ものすごく勇気をふり絞って謝りに来たんでしょうね。我が家にも同じ年の息子がいるのでその子の話をしてみようと思います。」

「泣けてきました。私も息子をちゃんと謝れる人間になれるよう頑張って育てます!!」

「バレなきゃいいやって大人が多い世の中でこんなに真っ直ぐな子がいてくれて本当に嬉しい。親御さんの教育がいいんだろうな。」

「親がちゃんと躾して常識を教えていれば、こうやってちゃんと謝れる子どもになるんですよ。」

「こういう子を見ると日本の未来に希望を持てますね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

自分のやってしまったことから逃げず、すごく勇気のいる行動をした小学生の男の子。

この時に感じた気持ちを大切にして、これから成長して欲しいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • だから母子家庭の貧困率が高いんだよ・・・シングルマザーの切実な悩みに共感の声多数

  • 「会話で指導したいけど・・・」と言う高校教師の父。その理由に考えさせられる

  • 妻が3年前に録画した未視聴のドラマを消していいか聞いた夫。その結果・・・

  • 息子が砂をかけてしまった小学校2年生の女の子に母が代わって謝ったら・・・

  • 『たけのこの里』を1回齧ってから食べる5歳児。理由を聞いてみると…

  • 保育園の『延長保育』20時までだから20時まで預けられると思っていたけど…